専門家が皆さまの性・心と体・パートナーシップに関するお悩みにお答えします
近しい悩みを持つ皆さまの一助になるよう過去に寄せられたお悩みをご紹介します。
※あらかじめご了承をいただき回答を掲載しております。また個人の特定を避けるために匿名性を保ち、内容を一部変更してご紹介しています。
お悩み相談
遠距離恋愛での悩み:彼の本音が知りたい
失恋を乗り越え、結婚を目指して1月2日にお見合いパーティーに参加しました。
そこで出会った彼から、1月5日にドライブの後に告白を受けました。一度しか話せなかったのですが、仕事も似ていて話も尽きず、楽しい時間を過ごせたのでお受けしました。
しかし、彼は正月休みで実家に帰省中で、1月6日には横浜に戻りました。次に福岡に帰るのはゴールデンウィークです。
告白の翌日から遠距離恋愛が始まりましたが、寂しいと伝えると「電話もメールもあるから大丈夫」と言われました。
彼は仕事に集中すると周りが見えなくなるタイプで、忙しくなると返信が1~2日遅れ、来ても素っ気ないメールです。
遅れても短くても返信してくれることを嬉しいと思うべきか、一度の出会いの女だから大切にされていないのか悩んでいます。
私から電話しようかと言うと「お金が勿体ない、自分からするよ」と言われ、実際に一度だけ電話がありました。
会いに行くと言うと「寮だし休みの計画が立てられないから、都合がついたら会いに行く」と言われました。
これでどうやって恋愛を続けていけば良いのでしょうか?単に地元用の彼女なのでしょうか?
彼が私のことをどう思っているのか知りたいです。本当に仕事のことで頭がいっぱいで、私を裏切らないから安心していると信じたいです。
長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。
ご相談への回答
遠距離恋愛の難しさと対策
相談者さん、はじめまして。恋人・夫婦仲相談所です。
遠距離恋愛において、出会いの場がパーティーやお見合いであった場合、相手の意図を理解することが重要です。特に、彼が本気で結婚相手を探しているのか、それとも気軽な出会いを求めているのかを見極める必要があります。
遠距離恋愛のハードル
彼が横浜に住んでいる場合、最初から遠距離になることを理解していたはずです。仕事が忙しいからといってメールができないというのは、ただの言い訳に過ぎません。本気であなたを大切に思っているなら、連絡を怠ることはないでしょう。
誠実な相手を見つける重要性
失恋後、新たな気持ちでお見合いパーティーに参加したのですから、もっと誠実な方を見つけることが必要です。恋愛初期に不安が多いのは辛いものです。特に、遠距離恋愛では信頼が重要です。
遠距離恋愛でのコミュニケーション
遠距離恋愛で成功するためには、最初にしっかりと話し合うことが鉄則です。彼が真剣にあなたを考えているなら、すぐに返信をするはずです。彼があなたを大切に思っていないことが明らかなら、早めに見切りをつけることも一つの選択肢です。
自分からアクションを起こす勇気
彼に対して正直に「遠距離で不安が多い」と伝えてみてください。その反応で彼の誠実さがわかるでしょう。疑問に思うなら、自分からアクションを起こすことが大切です。勇気を持って行動することで、後々の苦しい毎日を避けることができます。
相談者さんの幸せを心から願っています。何か他にお悩みがあれば、いつでもご相談ください。
レスをはじめとする性のお悩みは「オトナの保健室」へご相談ください

「オトナの保健室」での相談なら、LINEチャットを通じて気軽に話をする感覚で悩みを打ち明けることができます。専門的なサポートで、あなたが前向きな一歩を踏み出すお手伝いをいたします。
どうぞ一人で抱え込まずに、私たちに頼ってくださいね。
過去のご相談事例
性の専門家がお悩みに寄り添います
※匿名でお悩みをご相談いただいたご本人に許可をいただいて掲載しています。