【お悩み相談】「痩せたら綺麗なのに」と言っていた夫の反応がない!どうすれば以前のように愛されるのか?

専門家が皆さまの性・心と体・パートナーシップに関するお悩みにお答えします

近しい悩みを持つ皆さまの一助になるよう過去に寄せられたお悩みをご紹介します。

※あらかじめご了承をいただき回答を掲載しております。また個人の特定を避けるために匿名性を保ち、内容を一部変更してご紹介しています。


お悩み相談

前回までのご相談

3ヶ月前に、夫との関係についての相談をさせていただきました。

夫との関係に悩む日々

付き合ってから10年目、結婚して3年目になります。付き合い始めの3年間は、夫の私に対する思いが強かったのですが、いつの間にか私の方が夫に対する思いが強くなりました。

トラウマと日常生活

3ヶ月前に起こった出来事は、今では気にせず生活できていますが、心のどこかでトラウマとして残っています。夫に嫌われないように気を遣い、夫の言動に一喜一憂する日々が続いています。このままでは精神的に参ってしまいそうです。

自信を取り戻すために

この3ヶ月で痩せて、他の男性から誘われるまでになり、容姿には自信を持ち始めました。しかし、「痩せたら綺麗なのに」と言っていた夫からは何の反応もありません。

どうすれば以前のように愛されるのか?

自分に自信を持ち、夫の言動に惑わされず、以前のように愛されるにはどうしたらよいでしょうか?


ご相談への回答

以前のように愛されたいと悩むあなたへ

相談者さん、初めまして!「恋人・夫婦仲相談所」です。

過去のご相談内容も拝見しました。夫の女性関係のトラブルを乗り越え、表向きには気にせず生活できているのは、相談者さんの努力の賜物です。

自分を褒めることの大切さ

スリムになり、他の男性からも声をかけられるようになったのは、もともとかわいらしい方だからですね。過去の出来事は不幸だったかもしれませんが、それを人生の分岐点と捉え、向上した相談者さんをぜひ自分で褒めてあげてください。

日本の男性と愛の表現

さて、日本の男性で自分の妻をきちんと褒め、手放しで愛せる人はどれくらいいるでしょうか?国によって男性の特質を語るのは偏見かもしれませんが、私の周りでは西洋人と結婚した人は「ハニー」とベタベタで、夫も女性を立てる家庭が多いです。

一方、日本の男性は結婚すると妻を家に置いて外で遊び、褒めることもしなくなる方が多いように感じます。もしかしたら、夫も心の中では「俺のために努力しているなあ」と思いつつ、表現しないのかもしれません。

以前のように愛されるために

相談者さん、「以前のように愛されるにはどうしたらよいでしょう」とのご相談ですが、以前のように愛されたいということに固執すると、ますます夫の評価と言動に気を取られ、神経をすり減らし心が壊れてしまいませんか?

逆説的ですが、気持ちを入れ替えて様々な努力をしていると思います。後は、「私はイケてる!よく頑張っている!」と自分を褒め、まさにお名前のように太陽のように明るく愛に満ちた行動を自分の周りに照らしていけばよいのだと思います。

年齢を重ねる中での愛の形

これから40代、50代と年を重ねる中で「愛されたい」ことに執着すればするほど、女性は不安定になり、男性は惹かれるどころか引いていくでしょう。夫ももともとあまり言葉で愛を表現する方ではなさそうですから、今そばにいる夫をそのまま受け止め、一日一日をどうか輝いてください。

夫婦で共通の趣味を見つける

お二人には共通の趣味はないのでしょうか?何か夫婦で行動できることがあるといいですね。共にお互いの個性と良いところを尊重できるご家庭を応援しています。

心をこめて、
恋人・夫婦仲相談所


レスをはじめとする性のお悩みは「オトナの保健室」へご相談ください

「オトナの保健室」での相談なら、LINEチャットを通じて気軽に話をする感覚で悩みを打ち明けることができます。専門的なサポートで、あなたが前向きな一歩を踏み出すお手伝いをいたします。

どうぞ一人で抱え込まずに、私たちに頼ってくださいね。

過去のご相談事例

性の専門家がお悩みに寄り添います

※匿名でお悩みをご相談いただいたご本人に許可をいただいて掲載しています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

恋人・夫婦仲相談所の編集部。

周囲に相談しづらい夫婦や恋人間のお悩み解決に向けた情報発信をテーマにしています。すべての女性がトキメク日々を送るための情報発信をしてまいります。