【お悩み相談】「友達以上恋人未満」彼との関係に悩む私の心の葛藤

専門家が皆さまの性・心と体・パートナーシップに関するお悩みにお答えします

近しい悩みを持つ皆さまの一助になるよう過去に寄せられたお悩みをご紹介します。

※あらかじめご了承をいただき回答を掲載しております。また個人の特定を避けるために匿名性を保ち、内容を一部変更してご紹介しています。

ご相談内容

彼との関係に悩んでいます

私が20歳の時に彼と知り合い、約5年間恋人同士でした。その後、現在に至るまで、友達以上恋人未満の関係が続いています。

恋人関係を解消した原因は、彼の借金と、そして、私の心の病が悪化してしまったことなどです。彼は私と12歳も年が離れていますが、元々体が弱く、仕事といってもアルバイトぐらいにしか就くことができず、借金を返してはまた借金を作りの繰り返しでした。

借金がなければ、本当に心の優しい人だと思います。ですが、彼とのケンカの日々。私も借金返済を手伝うようになってしまい、私も以前から心の病を持ち、他の人より、思い込みや被害妄想をしやすいタチで、そこに彼の借金のお手伝い…貢いでしまっている自分と彼に対する嫌悪感、その状態に私の症状がさらに悪化し、お互い最悪の日々でした。

その後借金は落ち着きましたが、そんな状況で関係を解消したはずなのに、今でも関係が続いています。私が彼に執着しているからです。今、私が彼から離れれば、彼から連絡は取らないでしょう。

けれど、別れた今でさえ、変わらず彼は優しく、私の心の病のせいで、友人を何人か失ってきましたが、彼だけがずっと私のそばにいてくれました。支えてきてくれました。体が弱いのに、夜中何時間も電話で、私の話を聞いてくれました。ほとんど私がふっかけたのですが、何度も何度もケンカをしながら、そんな彼に感謝です。

それに彼には、数年前からお付き合いをしている方がいます。それでも私は彼から離れることができません。私に対して、恋愛としての愛情は感じないまでも、私への態度などから人としての愛情は感じてしまいます。それも単なる思い込みかもしれませんが。

以前から、「新たな彼氏でも探すように!」と言われています。私も必ずしも否定的ではありませんが、彼のこと以外にも、心の病を抱えているので、そういう気にはなれません。できることなら、良き友人として、これからも上手に付き合っていきたいです。

長文になり、ごめんなさいm(_ _)mよろしくお願いします。

ご相談への回答

彼との関係について考える

相談者さん、メールを読ませていただきました。相談者さんなら、「本当に」彼の幸せを望むことができるし、その気持ちから自然と彼にとってもふさわしい行動を取れるように思います。

彼との関係を解消した今、彼は他の人とお付き合いしています。彼の幸せを考えたら、相談者さんもその選択を応援するでしょう? そのことと、相談者さんにとって彼が大切な人であることは、矛盾しないと思いますよ。

相談者さんが一番大変なときにも、そばにいて支えてくれた人です。少なくとも、相談者さんの心が癒えるまでは、必要な存在だと認めて、甘えてしまってもいいのではないでしょうか。

彼も、身体が弱く、相談者さんの気持ちがわかるだけに放っておけないのかもしれません。心の病が癒えたら、健やかな相談者さんに似合う新しい出会いが待っているのかもしれません。

彼に頼っていた相談者さんが、やっぱりお付き合いしている人がいる彼とは関係を断った方がいい、と感じる日が来て、自分を助けてくれる新たな人を望む気持ちが強まるのかもしれません。

今の時点ではわかりませんが、深い絆はあるけれどもカップルにはならない、という選択肢は可能です。

参考になるブログの紹介

ブログで無料相談しているサイトがあります。「僕のアニキ」で検索するとずらっと上位で表示される、アメーバのブログです。こちらにも、いろいろな愛の形が出てきて参考になるでしょう。よろしかったらのぞいてみてください。

最後に

私は、自分の気持ちに正直でいて、いいと思いますよ。ただし、彼の幸せ、お付き合いしている方の幸せは大切にしてあげてくださいね。


レスをはじめとする性のお悩みは「オトナの保健室」へご相談ください

「オトナの保健室」での相談なら、LINEチャットを通じて気軽に話をする感覚で悩みを打ち明けることができます。専門的なサポートで、あなたが前向きな一歩を踏み出すお手伝いをいたします。

どうぞ一人で抱え込まずに、私たちに頼ってくださいね。

過去のご相談事例

性の専門家がお悩みに寄り添います

※匿名でお悩みをご相談いただいたご本人に許可をいただいて掲載しています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

恋人・夫婦仲相談所の編集部。

周囲に相談しづらい夫婦や恋人間のお悩み解決に向けた情報発信をテーマにしています。すべての女性がトキメク日々を送るための情報発信をしてまいります。