専門家が皆さまの性・心と体・パートナーシップに関するお悩みにお答えします
近しい悩みを持つ皆さまの一助になるよう過去に寄せられたお悩みをご紹介します。
※あらかじめご了承をいただき回答を掲載しております。また個人の特定を避けるために匿名性を保ち、内容を一部変更してご紹介しています。
ご相談内容
彼氏の愚痴を聞いてください
今回は彼氏の相談…というより、愚痴を聞いてください。
死ねと言われることはありますが、ふざけて言ったり、かわいく言ったりと変わってきました。回数は以前に比べても減ってきましたし、うれしいのですが…
最近は嫌いとか臭いとか別れると言われるようになりました。臭いと言ってるわりには一緒に歩いていますし、嫌いと言いながらキスしたり、別れると言われた時は私も別れてやる!と言い返すと「良かったな!円満解決だ。」と笑ってその後別れ話に発展しないで違う話に変わったり…
くだらない事なんですが、どれもふざけて言うので別れると言った時本気なの?と聞くと「本気に決まってるだろ。」…と言うのにまた話は違う話に変わって…
くだらなすぎですみませんが、私から見ると子供っぽくて、照れ屋さんなのかな?と思うので無理に直すような事はしませんが、恋人・夫婦仲相談所さんからの視点で見解を聞きたいです。
よろしくお願いします。
ご相談への回答
彼との関係について
こんにちは、相談者さん。18歳年上ということですから、現在43歳、働き盛りで脂が乗っている年齢ですね。思うように仕事が進められるようになる一方で管理職になったりと新たな壁が立ちはだかったり。また、健康診断で中性脂肪などの数値が悪化していることを指摘されたりと、体力面では今までのような無理が効かない年齢に差し掛かっていることを自覚せざるをえないころです。
そういうことを考えあわせると、彼は若い相談者さんをまぶしく感じているのかもしれませんね。同時に、相談者さんと同年代の男性は若く、ハツラツとしているように見えるもの。「俺とつきあってていいのかな? 相談者さんにはもっと若い男性の方がいいのでは?」なんて不安が頭をかすめると、「いつか若い男にとられるのでは?」なんていらぬ心配に発展してしまうのかもしれません。
これはあくまで私の想像ですので、本心は彼に聞いてみないとわかりませんが、別れ話に発展しないということは、本気で別れを考えているわけではないことは確かでしょう。ただ、心のすみに何かしらのわだかまりがあるのでしょう。
「どんなに嫌なことを言われても、私はあなたと離れませんからね~」と彼に対する愛情をかわいくアピールしつつ、「でも、嫌いとか、臭いとか言われると、すごく辛くなるからやめてほしい」と本心は伝えておいてはいかがでしょうか。
「死ね」発言もそうでしたが、彼はときどき屈折した表現の仕方をする方のようですが、怒ったり悲しんだりという反応で返すのではなく、気持ちを言葉で伝えることで、少しずつ変わっていくようですから、冷静な口調で伝えてくださいね。
また、彼をどんなに頼りに思っているか、そういったことも彼にとっては自信になるはずですから、どんどん伝えましょう!
レスをはじめとする性のお悩みは「オトナの保健室」へご相談ください

「オトナの保健室」での相談なら、LINEチャットを通じて気軽に話をする感覚で悩みを打ち明けることができます。専門的なサポートで、あなたが前向きな一歩を踏み出すお手伝いをいたします。
どうぞ一人で抱え込まずに、私たちに頼ってくださいね。
過去のご相談事例
性の専門家がお悩みに寄り添います
※匿名でお悩みをご相談いただいたご本人に許可をいただいて掲載しています。