【お悩み相談】アフターピルを飲んだ後の生理と妊娠の不安、どうすればいい?

専門家が皆さまの性・心と体・パートナーシップに関するお悩みにお答えします

近しい悩みを持つ皆さまの一助になるよう過去に寄せられたお悩みをご紹介します。

※あらかじめご了承をいただき回答を掲載しております。また個人の特定を避けるために匿名性を保ち、内容を一部変更してご紹介しています。

ご相談内容

アフターピルの効果と生理についての不安

先ほど産婦人科に行って、一応アフターピルをもらって1回目飲みました。

また12時間後に飲むわけですが、そのあと3日~1週間以内に出血があったら安心してよいのでしょうか?

それと私の場合、もし妊娠の可能性がなかったとしたら本来あと3日ほどで生理が来る予定日だったのですが、妊娠の可能性がない場合でアフターピルを飲んだ場合、生理はもっと早く来ることになるのでしょうか?

排卵を早める効果があるのなら、また妊娠の可能性が出てきたりはしないでしょうか?

不安です。

ご相談への回答

アフターピル服用後の不安について

相談者さん、こんにちは。

産婦人科の医師の方に聞いたとおり、通常は12時間後に再度服用したあと、3日から1週間で出血があったら避妊が成功したことになります。

ただし、あくまでその日数は目安ですから、通常の次回の生理まで出血が見られないこともあるようですので、あとは待つしかないと言われています。

性交後72時間以内に飲んだ場合は100%とは言えないものの、それに近い状態で回避できるとされています。その数値で待つより他ありません。

ご心配な気持ちはとても理解できますが、すでに相談者さんは今できる最大限の措置を講じたと思うしかないということです。

避妊できていると思って待っていたほうが良いですよ。


レスをはじめとする性のお悩みは「オトナの保健室」へご相談ください

「オトナの保健室」での相談なら、LINEチャットを通じて気軽に話をする感覚で悩みを打ち明けることができます。専門的なサポートで、あなたが前向きな一歩を踏み出すお手伝いをいたします。

どうぞ一人で抱え込まずに、私たちに頼ってくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

恋人・夫婦仲相談所の編集部。

周囲に相談しづらい夫婦や恋人間のお悩み解決に向けた情報発信をテーマにしています。すべての女性がトキメク日々を送るための情報発信をしてまいります。