専門家が皆さまの性・心と体・パートナーシップに関するお悩みにお答えします
近しい悩みを持つ皆さまの一助になるよう過去に寄せられたお悩みをご紹介します。
※あらかじめご了承をいただき回答を掲載しております。また個人の特定を避けるために匿名性を保ち、内容を一部変更してご紹介しています。
お悩み相談
旦那との関係改善を目指して
家族に優しくなりたい
私はこれまで、旦那に辛い思いをさせてしまうことが多く、そのことをすぐに忘れてしまう性格を少しずつ改善し、家族や身内に優しい人間になりたいと考えています。
過去の経験が今に生きる
過去に勉強した経験が、今になって良かったと思えるようになりました。それも、当時は寂しかったからこそです。
ストレスが原因
ストレスが溜まっていたことも原因の一つです。私からは近寄れないタイプなので、その点も理解しています。ありがたみがわかりました。
強くなりたい
辛い時も悩みながら、強くなりたいです。アドバイスをお願いします。
恋人・夫婦仲相談所さん、どうかご助言をお願いいたします。
ご相談への回答
パートナーとの関係を改善するために
こんにちは、相談者さん。恋人・夫婦仲相談所です。過去のご相談も拝見しました。誰しも完璧ではありません。悩んだり、怒ったり、つまずいたり、間違ったりすることは自然なことです。
自分を見つめ直す大切さ
大切なのは、自分を見つめ直し、少しでも良い方向に変わろうとする前向きな気持ちを持ち続けることです。よく「言霊(ことだま)」と言いますが、ネガティブなことばかりを言ったり考えたりしていると、本当に自分がネガティブになり、良くないことばかりが起こるようになります。
ポジティブなエネルギーを引き寄せる
逆に「自分は大丈夫、もっと前に進める」と口に出して何度も言うことで、自分の周りをポジティブなエネルギーで満たすことができます。もちろん、いっぺんに何もかもは変わりません。でも「変わろう」と思っていれば、絶対に変われます。ゆっくりで大丈夫です。相談者さんなりのやり方で進んでいきましょう。
感謝の気持ちを忘れずに
また、周囲の方への感謝もとても大事なことです。人間は一人では生まれてこられないし、生きていくこともできません。何十億といる地球上の人間の中で、自分がパートナーと一緒にいるのはとても不思議な奇跡です。ぜひそれを思い出して、周囲への感謝を忘れないでくださいね。
相談者さんが少しでも前向きな気持ちを持ち、パートナーとの関係が良くなることを心から願っています。何か困ったことがあれば、いつでもご相談ください。
レスをはじめとする性のお悩みは「オトナの保健室」へご相談ください

「オトナの保健室」での相談なら、LINEチャットを通じて気軽に話をする感覚で悩みを打ち明けることができます。専門的なサポートで、あなたが前向きな一歩を踏み出すお手伝いをいたします。
どうぞ一人で抱え込まずに、私たちに頼ってくださいね。
過去のご相談事例
性の専門家がお悩みに寄り添います
※匿名でお悩みをご相談いただいたご本人に許可をいただいて掲載しています。