専門家が皆さまの性・心と体・パートナーシップに関するお悩みにお答えします
近しい悩みを持つ皆さまの一助になるよう過去に寄せられたお悩みをご紹介します。
※あらかじめご了承をいただき回答を掲載しております。また個人の特定を避けるために匿名性を保ち、内容を一部変更してご紹介しています。
ご相談内容
みなさん、また相談にのってください。
私にまた、嘘をついていました。
1つはボーナスは毎回出ていたのに「会社が不景気で出ていない」と何回分も自分で遊びに使っていたであろうこと。(ボーナスは手渡しだった)
もう1つは多分前のボーナスのお金で部屋を3ヶ月前に借りていたことです。
さすがに呆れてしまいました。
ボーナス払いのローンがあった時も私がやりくりして何とか払っていたことが悲しくなりました。
この事を私が知っていることは知りません。
どうしたら一家の主としての自覚を持ってもらえるか教えてください。
恋人・夫婦仲相談所さん、よろしくお願いします。
ご相談への回答
お金の感覚の違いについて
相談者さん、こんにちは。夫は、随分と相談者さんに甘えているようですね。きっと、ボーナスがないと言っても、相談者さんが何とかしてくれるはずと思っているのではないでしょうか。
今回のことも、ここに相談する前に、どうして夫にそのことをお尋ねになっていないのでしょうか。どうも夫婦の関係が対等でないように感じてしまいますが、もう少し本音で色々と話しても良いように思いました。
一家の主だと自覚するのは、突然ではありません。毎日、日頃から頼りにしていること、尊敬していること、そういうことを伝えたり、一緒に生活していく中で実につけていくものではないでしょうか。
事実を隠し続けるのは難しいと思いますので、まずは夫の言い分を一度は受け止めて聞きましょう。それから、今後の家族としての方向性、お金の使い方などを今一度確認してみてはいかがかと思います。
レスをはじめとする性のお悩みは「オトナの保健室」へご相談ください

「オトナの保健室」での相談なら、LINEチャットを通じて気軽に話をする感覚で悩みを打ち明けることができます。専門的なサポートで、あなたが前向きな一歩を踏み出すお手伝いをいたします。
どうぞ一人で抱え込まずに、私たちに頼ってくださいね。
過去のご相談事例
性の専門家がお悩みに寄り添います
※匿名でお悩みをご相談いただいたご本人に許可をいただいて掲載しています。