【お悩み相談】夫がメル友募集登録中。妻として今後どう向き合うべき?

専門家が皆さまの性・心と体・パートナーシップに関するお悩みにお答えします

近しい悩みを持つ皆さまの一助になるよう過去に寄せられたお悩みをご紹介します。

※あらかじめご了承をいただき回答を掲載しております。また個人の特定を避けるために匿名性を保ち、内容を一部変更してご紹介しています。

今回は、みゃあさん(35歳の女性)から「1年分の悩みをぶつけます。だんな様がメル友募集登録をしているんです・・私は妻として試行錯誤の毎日です」というご相談をいただきました。


お悩み相談

夫のメル友募集登録の発覚

こんにちは。私は35歳で、現在専業主婦をしています。主人は34歳で、結婚して1年半が経ちました。出会ってからは5年目になります。

今回の悩みは、主人がメル友募集の登録をしていたことです。どんな理由で、どんな目的があって登録したのかわからず、悩んでいます。

2月末に新居に引っ越しましたが、インターネットをするパソコンの置き場所にも悩んでいます。現在は寝室に置いています。以前、個室に置いていたときに、主人が深夜にベッドから抜け出してアダルトサイトを見て一人エッチをしていたことがよくあり、それが辛かったからです。主人はAVが好きなようです。

主人は今回、リビングに置いても良いと言っていましたが、個室でなくてもまた同じことが起こるなら、寝室で好きなだけ楽しんでもらったほうが良いかと思い、寝室に置くことにしました。一人で見たい時間も必要だと思います。

しかし、その結果かどうかはわかりませんが、困ったことが一つ起きました。結婚数ヶ月目にネットが開通した際、主人が私に内緒で出会い系サイトに登録してメール交換をしていたことがありました。その後、退会していたようですが、先日またメル友募集に登録していたのです。今回は趣味を通じて真面目に男女を問わず募集しているようでしたが、やはり私には内緒です。

夫「やってない!」と険悪な雰囲気に

前回、勇気を出して「出会い系をやってる?」と聞いたとき、主人はすごく怒って「やってない!」と言い切りました。調べてもらってもいいと言っていましたが、今回もそのような状況です。

新居に越してきたのは、1月に夫の転勤が決まったからでした。急なこともあり、夫だけ先に1ヶ月半、単身赴任していました。その間、遠い中を2〜3回帰ってきてくれ、メールも毎日送ってくれました。お互いの大切さがわかり、とても良い時間を過ごせました。

しかし、その後、険悪な雰囲気が続きました。主人は何をするにも要領よくこなすタイプで、のんびり屋の私にイライラすることがあったのだと思います。ある日の夜、少しドアを閉め忘れただけで、「ちゃんとしめろや」と厳しい顔で言われました。それ以降、主人の機嫌を伺う毎日が続き、私は失敗を恐れ、笑顔も薄れていきました。

主人の怒りと私の努力

ある日のこと、失敗が続き、主人から「このままじゃやっていく自信がない。申し訳ないけど、このままだといつか出て行けと言ってしまうかもしれん」と言われました。それでも主人は怒りを飲み込み、次の日も普通に接してくれ、ベッドでも私を抱いてくれました。その後、私は一生懸命努力し、夫も見てくれていると思いますが、まだ不安は残っています。

最近、主人がメル友募集をした理由が気になります。心を開いて何でも話せる相手を探しているのか、それとも単に遊びなのか、悩んでいます。私も主人に対してまだ緊張しすぎているのでしょうか?主人の目線に立って頑張っているつもりですが、まだ足りないのでしょうか?

夜の生活もワンパターン化してきていますが、2〜3日に1度はセックスがあります。続く日もありますが、少しマンネリを感じています。お互いにそう思っているかもしれません。

二人の間に見えない大きな壁があるように感じ、このままではよくない気がしています。私の考えすぎでしょうか?


ご相談への回答

夫のAV鑑賞とパソコン遊びは大目に見て自分時間を楽しもう

恋人・夫婦仲相談所所長の三松真由美より回答します。

みゃあさん、長い文章だったので要約しましたが、要するに『「メル友募集」をするのは何でなんや!!!』という悩みですね。

以前から、夫のAV鑑賞とパソコン遊びは大目に見るよう提案しています。今回も「まあまあ」と思います。

みゃあさんは自分がのろいと思っているし、努力もしていますが、不安感が強すぎるタイプかもしれません。「これで大丈夫かしら」と思う気持ちが、夫に伝わってしまっているのではないでしょうか?

夫の目線に立って頑張るプレッシャーが、夫には重く感じられているかもしれません。もう少し力を抜いて日常を過ごしてみると、変わってくるかもしれません。また、たまには夫を一人置いて、友達と出かけたり、自分の世界を広げるために新しいことに挑戦してみるのも良いと思います。

長い結婚生活の中で、新しい世界に足を踏み入れてみることも大切です。2〜3日に1回セックスできる幸せに感謝しつつ、前向きに頑張ってください!


レスをはじめとする性のお悩みは「オトナの保健室」へご相談ください

「オトナの保健室」での相談なら、LINEチャットを通じて気軽に話をする感覚で悩みを打ち明けることができます。専門的なサポートで、あなたが前向きな一歩を踏み出すお手伝いをいたします。

どうぞ一人で抱え込まずに、私たちに頼ってくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

恋人夫婦仲所長。「セックスレス」「理想の結婚」「ED」のテーマを幅広く考察。恋愛・夫婦仲コメンテーターとして活躍中。著作、講演、メディア取材多数。NHK離婚特集番組、セックスレス問題を考える番組等に出演。