【お悩み相談】「お前から解放されたい」彼の言葉にショック!どうすればやり直せる?

専門家が皆さまの性・心と体・パートナーシップに関するお悩みにお答えします

近しい悩みを持つ皆さまの一助になるよう過去に寄せられたお悩みをご紹介します。

※あらかじめご了承をいただき回答を掲載しております。また個人の特定を避けるために匿名性を保ち、内容を一部変更してご紹介しています。


お悩み相談

彼との関係に悩むあなたへ

彼との出会いと同棲、そして結婚

私は30歳、彼は27歳です。3年前に付き合い始め、一年後に同棲を開始しました。そして昨年10月に結婚しました。

私のうつ病と彼の支え

私は5年前からうつ病の治療を続けています。結婚後もパニック発作や自殺行為を繰り返してしまいました。彼はずっと我慢して私の側にいてくれましたが、私は彼の優しさに甘えてしまい、彼を追い詰めてしまいました。

彼の言葉と私のショック

「お前から解放されたい。もう無理だ。もうお前を愛せない。」と彼に言われ、私はショックを受けました。彼への負担を考え、実家に帰ることにしました。彼からは何の連絡もありません。

自分の過ちとやり直したい気持ち

彼の存在に甘え、頼りすぎてしまったことに気づきました。やり直したい気持ちがありますが、「愛しているなら別れてあげなよ」と他のサイトで言われました。実家に来て1週間が経ち、不安が募る一方です。

これからどうするべきか

彼には一週間実家で考えると伝えましたが、一週間が経ちました。帰った方がいいのか、帰ってはいけないのか、彼はもう私との生活を考え直してくれないのか悩んでいます。彼と一緒にいるためなら何でもしたいと思っています。

恋人・夫婦仲相談所さんへのお願い

うまくまとまっていませんが、アドバイスをよろしくお願いします。


ご相談への回答

夫との関係に悩むあなたへ

私の身内にも長年うつ病を治療している者がいます。私自身は同じ世帯ではありませんが、うつ状態が続くとパートナーにとっても大変な状況が続くことを理解しています。本人が辛いのはもちろんですが、周りの人間にも波があり、余裕がないときには支える力が不足することもあります。

夫の気持ちを理解する

夫も少しずつ余裕がなくなっていったのかもしれません。ただ、全てが相談者さんのせいだとは限りませんので、そこは思い込まなくても良いでしょう。カップルや夫婦は、支え合う関係でなければ上手くいかないことが多いです。どちらか一方だけが依存したり、支える側と支えられる側が固定されてしまうと、バランスが崩れてしまいます。

夫との関係を見直す

まず、相談者さんが夫と支え合う関係になれるかどうかを考えてみてください。そのためには、自分の気持ちを強く持つことや、変わらなければならないことも出てくるでしょう。そういった努力ができるかどうかが重要です。

自分の時間を大切にする

もしまだ考える時間が必要であれば、もう少し時間を置いて考えてみましょう。夫も疲れているかもしれませんが、余裕ができれば違う気持ちや他の方法を考える余地が出てくることもあります。

相談者さんは、夫との生活以外に何か熱中できるもの、仕事や趣味などを持っていますか?そういったことを見つけることも大切です。相談者さんの人生は夫婦だけのことではありません。家族や友人、仕事や趣味など、様々な要素で成り立っています。

夫の気持ちを取り戻すために

夫の気持ちを何が何でも取り戻したいと、そればかりにとらわれていると、夫もその空気を読み取り、窮屈さを感じてしまうことになるでしょう。夫の立場に立ってみて、どのように接してもらい、伝えてもらったら嬉しいか、その点をまずは考えてみてください。

期限について

今回、一週間の期限が設けられたようですが、相談者さんが夫を愛していて別れたくない気持ちがあるなら、今後どのようにしていけば良好な関係を続けることができるか、まだ考えるのに時間が必要だと伝えてみてはいかがでしょうか。その間、相談者さんなりに努力する所や、自分なりに人生のビジョンを考えてみてください。夫も外に目を向けるようになった相談者さんを見て、考えが変わるかもしれません。


レスをはじめとする性のお悩みは「オトナの保健室」へご相談ください

「オトナの保健室」での相談なら、LINEチャットを通じて気軽に話をする感覚で悩みを打ち明けることができます。専門的なサポートで、あなたが前向きな一歩を踏み出すお手伝いをいたします。

どうぞ一人で抱え込まずに、私たちに頼ってくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

恋人・夫婦仲相談所の編集部。

周囲に相談しづらい夫婦や恋人間のお悩み解決に向けた情報発信をテーマにしています。すべての女性がトキメク日々を送るための情報発信をしてまいります。