専門家が皆さまの性・心と体・パートナーシップに関するお悩みにお答えします
近しい悩みを持つ皆さまの一助になるよう過去に寄せられたお悩みをご紹介します。
※あらかじめご了承をいただき回答を掲載しております。また個人の特定を避けるために匿名性を保ち、内容を一部変更してご紹介しています。
ご相談内容
前回までのご相談
4ヵ月の子供がいる中、旦那の携帯を見てしまい、別れたくないや逢いたいといった内容のメールを発見。ダブル不倫を疑い、旦那に確認したところ開き直られました。謝罪と約束を受け入れたものの、依然として不安が続いているという相談をさせていただきました。
旦那の不倫疑惑とその後の対応
現在、4ヵ月の子供がいます。ある日、旦那の携帯が開いていたので閉じようとしたところ、送信メールの画面が目に入りました。つい見てしまうと、「別れたくない」「逢いたい」といった内容が書かれていました。
ダブル不倫の疑い
気になってさらに携帯を確認すると、「お互いの家族を大事にしよう、その約束を守り付き合いましょう」といったメールがありました。この内容から、旦那がダブル不倫をしているのではないかと疑いました。
旦那の反応と謝罪
旦那に携帯を見たことを謝り、事実を確かめたところ、彼は開き直りました。数日前には会社を2日休んでおり(私には出勤したふりをしていました)、その帰りに「今までのことを話して謝るから家に入れてくれ」と言われました。帰宅後、旦那は謝罪し、「女とは終わった」と言いました。そして、これからは家族を大事にすると約束してくれました。
依然として続く不安
しかし、その後も旦那は携帯をトイレに持って行ったり、朝帰りすることがあります。そんな日でも私は食事やお弁当を作り、笑顔で送り出し、遅く帰ってきても待っています。それでも突然淋しくなり、今でも関係が続いているのではないかと涙が出ます。
旦那との接し方に悩む
旦那にどう接したらいいか分からなくなります。旦那は子供の面倒をたまに見ますが、泣いていても携帯ばかりです。セックスは2ヶ月くらいありません。
旦那の不倫疑惑とその後の対応に悩んでいます。どう接したらいいのか、どうすれば家族を守れるのか、アドバイスをいただければ幸いです。
旦那の態度と不安な気持ち
旦那に対して新たな気持ちで接したいと思っていますが、メールや態度が怪しいです。真剣に少しずつでも家族に目を向けてほしいと話しましたが、旦那はメールばかりしています。
携帯を見てしまう理由
夜な夜な旦那の携帯を見てしまいます。本当に真実を確かめたかったからです。案の定、旦那はまだ女性と関係が続いていました。携帯を見たことで不安な気持ちになり、自業自得だと思いましたが、どうしても旦那を信じたかったのです。
不倫相手のメール内容
不倫相手の女性のメールには「不倫は難しい」と書かれていました。正直、旦那が今何をしたいのか、私たちとどうしたいのか分かりません。
家族の情報を教える旦那
不倫相手の女性は私たち家族の名前などを知っています。どうして旦那は女性に私たちのことを教えるのか理解できません。
子供を作りたい時だけのセックス
今日、旦那から「子供を作りたい時だけセックスしよう」と言われました。だんだんと落ち込んできました。
旦那の不倫疑惑とその後の対応に悩んでいます。どう接したらいいのか、どうすれば家族を守れるのか、アドバイスをいただければ幸いです。
ご相談への回答
夫の携帯依存症に悩むあなたへ
こんにちは、相談者さん。恋人・夫婦仲相談所です。夫の携帯依存症に悩んでいるとのこと、大変ですね。この記事では、夫の携帯依存症に対する対策や、夫婦関係を改善するためのアドバイスをお伝えします。
夫の携帯依存症とは?
まず、夫が携帯依存症かどうかを確認しましょう。結婚前や浮気発覚以前から携帯を頻繁に使っていたかどうかがポイントです。最近では、携帯依存症の方が増えており、当サイトにも多くの相談が寄せられています。
夫と話すときのポイント
夫と真剣に話をしたいときは、携帯の電源を切ってもらいましょう。これは最低限のマナーです。話を聞いてもらうための環境を整えることが大切です。
携帯チェックはやめましょう
相談者さんが夫の携帯を見たい気持ちは理解できますが、それは避けましょう。夫を信じると決めた以上、その信念を実行することが重要です。夫が裏切っていると感じるかもしれませんが、携帯をチェックする行為も信頼を損なう行動です。
不倫関係の現実
不倫が発覚した場合、すぐに関係を断つのは難しいことが多いです。しかし、信じて対応することで、最終的には家庭に戻ってくる可能性が高いです。
子作りセックスの提案について
夫から子作りセックスを提案されたことは辛かったでしょう。男性と女性ではセックスに対する捉え方が異なります。なぜセックスが必要なのかを真剣に伝えることが大切です。女性にとっては愛情確認やスキンシップが心を満たす手段であることを、夫に理解してもらいましょう。
レス解消にとらわれすぎない
今の状況でレス解消にこだわりすぎるのは避けましょう。男性も繊細な生き物で、良好な夫婦関係でないと性欲が低下することがあります。夫の環境や心理状況は変わっていくものですので、焦らずに様子を見ましょう。
ストレスケアを忘れずに
相談者さん自身もストレスケアを忘れずに行いましょう。辛い状況かもしれませんが、もう少し様子を見てみることをお勧めします。
最後にもう一度言いますが、携帯チェックはやめましょう。お天道様は全てを見ています。
相談者さんの心が少しでも軽くなることを願っています。何かあれば、いつでもご相談ください。
レスをはじめとする性のお悩みは「オトナの保健室」へご相談ください
「オトナの保健室」での相談なら、LINEチャットを通じて気軽に話をする感覚で悩みを打ち明けることができます。専門的なサポートで、あなたが前向きな一歩を踏み出すお手伝いをいたします。
どうぞ一人で抱え込まずに、私たちに頼ってくださいね。
過去のご相談事例
性の専門家がお悩みに寄り添います
-
相談: 50歳。濡れにくくなりセックスが楽しめなくなりました【鍼灸師えみすけが答える性のお悩み相談】
-
相談:大陰唇が他人よりふっくらしているのが恥ずかしいです【女風セラピスト・TAKAHASHIが答える性のお悩み相談】
-
相談:彼が早漏でぜんぜん満足できません!【セクシー男優・森林原人が答える性のお悩み相談】
-
相談:夫がセックスは子作りのためにすればいいという考えでセックスレスです【女風セラピスト・哀田剛が答える性のお悩み相談】
-
相談:彼が無職になってからセックスレスになりました【三松真由美所長のお悩み快刀乱麻】
-
相談:いろいろ体位をためしますが中イキできません【女風セラピスト・ミズキヒカルが答える性のお悩み相談】
※匿名でお悩みをご相談いただいたご本人に許可をいただいて掲載しています。