【お悩み相談】過去に戻りたい気持ちと向き合う:新しい環境での自分に自信が持てない私へ

専門家が皆さまの性・心と体・パートナーシップに関するお悩みにお答えします

近しい悩みを持つ皆さまの一助になるよう過去に寄せられたお悩みをご紹介します。

※あらかじめご了承をいただき回答を掲載しております。また個人の特定を避けるために匿名性を保ち、内容を一部変更してご紹介しています。

ご相談内容

過去に戻りたい気持ちと向き合う

恋人・夫婦仲相談所さん、先日はアドバイスありがとうございました。お隣さんからのご意見もとても有り難く、参考にさせていただきました。

自分なりにいろんなことを考え、振り返ってみました。今の環境に馴染めず、以前の自分や思い出をかなり美化していて、過去に戻りたい私がいました。毎日忙しくしていた頃のことです。

こちらでも今までの私で頑張れると思っていましたが、誰も知り合いもなく、自暴自棄になってしまいました。就職もしましたが、合わない人がいて体調を壊してしまい、退職してしまいました。なぜだか信じられない自分になってしまいました。本当に悔しい限りです。

頭の中や気持ちでは分かっていても、行動が伴わないですね。こんな自分が嫌です。もっとしっかり現実を見つめ、前に進まなきゃダメですよね……

ご相談への回答

相談者さんへのアドバイス:新しい環境での孤独感と向き合う

相談者さん、こんにちは。お返事拝見しました。

環境が変わったあと、相談者さんはすごく寂しさを感じておられたのかなと感じます。頼る人がいなく、昔の環境がなくなった状態で、どうしていいかわからなくなってしまったのでしょう。

人生にはいろいろなステージがあるなぁと私は感じています。そのステージごとにテーマや課題があって、それはまるで、「このステージでは、これを学びなさい」って神様が仕向けてくれているのかなと感じることがあります。

いろんなステージがあると思うんです。特に女性は、結婚や出産で環境も変わります。

自分の可能性を信じて頑張るステージ…
休息を求められるステージ…
自分より相手や周りの人にペースを合わせていくステージ…

相談者さんが今いらっしゃるのはどんなステージなのでしょうか?そして、そこで学べることがあるとしたら、それは何でしょう?

今感じておられる寂しさや自分の弱さが何かのポイントになるかもしれませんね。きっとその寂しさや弱さって以前の相談者さんにもあったと思うんです。でも、毎日が忙しく充実していて、それに目を向ける機会もなかなかなかったのかもしれません。

今、相談者さんが寂しさや自分の弱さを感じているとしたら、こんな自分がいたことをしっかり感じてあげて、認めてあげてほしいなって思います。「よしよし、今までがんばってきたね」ってそう言ってあげてください。

自分を大切にすること、自分を愛すること…相談者さんが求められているのはそういったことかもしれません。忙しくしてた頃の自分も自分、今の自分も大切な自分。そういうことを学ぶべきときなのかもしれません。

難しいんですよね、自分を大切にするということは。頭ではわかるんですけど、なかなか行動は…というお気持ち、よくわかります。

そういうときは、まず「気づくだけ」。これだけでいいんですよ。

あぁ、自分はこんなふうに感じていたんだな…
こんな不安があったのかな…
そうかそうか、そうだったのか。

これだけでも、全然違います。ゆっくり感じていってくださいね。応援しています。


レスをはじめとする性のお悩みは「オトナの保健室」へご相談ください

「オトナの保健室」での相談なら、LINEチャットを通じて気軽に話をする感覚で悩みを打ち明けることができます。専門的なサポートで、あなたが前向きな一歩を踏み出すお手伝いをいたします。

どうぞ一人で抱え込まずに、私たちに頼ってくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

恋人・夫婦仲相談所の編集部。

周囲に相談しづらい夫婦や恋人間のお悩み解決に向けた情報発信をテーマにしています。すべての女性がトキメク日々を送るための情報発信をしてまいります。