トキメキの専門家が皆さまのお悩みにお答えします
過去に寄せられたお悩みをご紹介します。同じようなお悩みを持つ皆さまの一助になれば幸いです。※あらかじめご了承をいただき回答を掲載しております。また個人の特定を避けるために匿名性を持ち、内容を一部変更してご紹介しています。
ご相談内容
実母の愚痴と子供たちへの影響について
前回の相談に対してのアドバイス、ありがとうございました。今回は二度目の相談となります。
前回、実母の姑に対する愚痴の多さに疲れていると相談し、母を変えようとしても変わらないので、私の接し方や考え方を変えてみてはという返答をいただきました。確かにそれも一理あると思いましたが、果たして大人の心境を理解できない私の子供たちはどう思っているのかが気になり、家を出たいなぁと思ってしまいます。
孫の前での愚痴とその影響
実母からしてみれば孫ですが、孫の前でもお構いなしに愚痴をこぼします。むしろ言って聞かせています。小学五年生と三年生の子供たちが、姑(私の祖母)の部屋の前で騒いでいると、「鬼が来るよ」とか、ひどいときは「あのババァ」とか「年寄り」とか、小学生の前で話していることが嫌なんです。
二年前から実家暮らしをしていますが、下の男の子は実母に対してかなり乱暴な言葉を言うようになりました。これって上のことと関係あるのでしょうか?
実母の依存と家族の状況
私は四人姉妹で、他の三人はバツイチではなく、全くの独身ですが、皆家から離れて寄りつかなくなりました。実母は私だけを頼りにしているのかもしれませんが、子供の前でヒステリックになるのはやめて欲しいです。
姑がただで食事していることがカチンとくるらしく、テーブルの上の物に手を伸ばすたびに実母はジーっとにらめて、「すごい食欲」などとボソボソ言います。子供たちは知らんぷりしていますが、どう思っているのかなと気になります。その割に母は私の用意したものは自由に手をつけますがね(笑)
私に対する実母の依存と反応
母はフルタイムで仕事をしていて、私がいることによって家事が楽になったり、すぐそばにいつでも娘がいるということで安心しているのでしょうか。以前、住宅を申し込もうと思っていると話したら、すごい剣幕で怒り出して「自分のことしか考えていない」と言われたこともありました。
とにかく、私の下の子は母に乱暴な言葉を言うようになりました。これってどうしたらいいのでしょうか?
恋人・夫婦仲相談所さん、どうかアドバイスをお願いします。
ご相談への回答
子供の乱暴な言葉使いについて
相談者さん、こんにちは。お返事拝見いたしました。1回目のご相談ではわからなかった部分を書いていただき、ありがとうございました。
下のお子さんがお母様に対して乱暴な言葉使いをするようになったのは、お母様だけの影響とは限らないと思います。学校のお友達や、テレビなどの可能性もあるのではないでしょうか。相談者さんは下のお子さんが乱暴な言葉使いをしたときにはどうされていますか?
子供の環境で一番大きな影響力を持つのは、やはりご両親の精神状態ではないかと私は思います。ママが今嬉しいのか、怒っているのかというところをお子さん達はよく見ています。言葉使いに関して言えば、「おばあちゃんの乱暴な言葉使いに対してママがどのような行動をとるか」を見ている、とも言えます。
「そんな言葉使いをしちゃだめよ」の一言があれば、表面上は乱暴な言葉をまねし続けていたとしても、「こういう言葉は悪い言葉なんだ」という意識が子供さんの中にできると思います。
子供の態度と親の影響
また、食事のとき、お母様がお姑さんに対して何か言うときに、子供さんたちが、知らんぷりをしているとのことでしたが、それはきっと、「ママがそうしているから」ではないでしょうか。子供さん達の基準は、ママです。心理学的に見ても、親の影響力はとにかく絶大です。
ですから、逆に言えば、相談者さんがお母様の言動にも毅然と対応していくことで、お母様からの悪い影響というものがあったとしても、それを最小限にすることはできるのではないでしょうか。まずは相談者さんご自身が心を強く持たれて、子供への影響でよくないと思うことは、お母様に伝えていかれることです。「子供への影響が心配だし、協力してくれない?」という感じなら、相談者さんもお母様に話がしやすいかと思います。
お母様とのコミュニケーション
もうすでにお話されているかもしれませんが、きっと繰り返し繰り返しが必要になるかもしれませんね。こういった話をするときには、1回目の回答で申し上げたような、「お母さんへの理解や感謝を示しながら」というところに意識を向けてみてください。
「どうしてそんな乱暴な言葉使いするの?」という言い方だと、またお母様の中にはさみしさや怒りがたまっていってしまうと思います。
家を出る前に考えること
相談者さんの中では、経済的な条件さえ整えば、家を出たいという気持ちが今一番強いのですね。ただ今出ると、やはり難しい面も多々あると思いますし、条件が整うまでもう少しの間、お母様との間で感じているもやもやしたものを解消しようとされてみてはと思います。
相談者さんがおっしゃられているように、お母様の中には、甘えたい気持ち、さみしさがたくさんあるように思います。
お母様の取られている行動、例えば、住宅を申し込む話をされた時の反応は、きっと1回目の回答で申し上げた「怒りの下に隠れているさみしさ」から出てくるものだと思います。相談者さんが自分のもとから離れていこうとしている…というさみしさがお母様の中にはあるわけですが、お母様自身はその感情を感じたくない。だから、「怒り」を使ってさみしさを抑え込んでいるのだと思います。その結果、相談者さんに対し、「すごい剣幕で怒る」という行動になってしまうのでしょう。
そんなとき、「あぁ、お母さんはさみしがってるのか…」と思ってあげられたら、相談者さんの中にも、今までなかった余裕が出てくるかもしれません。
応援していますね。
誰にも話せないお悩みは匿名掲示板の「トキメキ保健室」へご相談ください
トキメキ保健室では、周囲には話しづらいお悩み、特に性に関するお悩み相談を匿名掲示板で受け付けております。
セックスレス、パートナーとの関係、生理・ピル・避妊、セックス、不妊治療、性感染症、子供の性教育などの「誰かに相談したいけど誰に相談したらいいのか分からない」など、解決に向けたきっかけが欲しい方は、月1回無料で匿名で悩みを投稿できる「トキメキ保健室」へ、ぜひお気軽に投稿してください。各方面の専門家が皆さまのご相談にお答えいたします。
トキメキで連載を行うカウンセラー、医師、助産師、弁護士、性のセラピスト、セクシー男優など女性の身体と心に寄り添い、幸せに導く専門家がお悩みにお答えします。
\ 無料モニターを先着順で募集中 /
恋人・夫婦仲相談所 所長
性愛コミュニケーター/AV男優
ジェンダリスト
弁護士
愛のムチ恋愛コーチ
千葉大学大学院医学研究院泌尿器科学特任助教
助産師/保育士/心理カウンセラー/著者
女性への性の悩み相談室mutsugoto運営
女風セラピスト