専門家が皆さまの性・心と体・パートナーシップに関するお悩みにお答えします
近しい悩みを持つ皆さまの一助になるよう過去に寄せられたお悩みをご紹介します。
※あらかじめご了承をいただき回答を掲載しております。また個人の特定を避けるために匿名性を保ち、内容を一部変更してご紹介しています。
ご相談内容
彼との結婚について悩んでいます
いつもありがとうございます。私はHのことなどで悩んでいましたが、それでも二人で乗り越えていこうと思い、彼に結婚の話をしてみました。
私もかなり勇気を出して話したのですが、彼のほうはやっぱりHのことを話し合った時のように黙り込みました。黙るということが彼の答えなのだと思いました。
大事なことなので、彼の口から気持ちを聞こうと何度も聞きました。そしたら、彼は4月に転職したばかりで、いきなりそんなこと言われても考えられないと言われました。
彼とは前の職場が一緒で、前の職場にいる時も仕事が嫌で辞めたいと言い続けて結局3年もいました。今の職場も辞めたいと思っているようですが、彼のことなので辞められないと思います。
私はそろそろ結婚を考えて、行動してほしいと思っています。彼の人生なので、あまり言えませんが、そろそろ将来のことを考えて行動してほしいです。
今日は結局、彼が黙り込むので、まともに話し合えずに終わりました。私は彼にその気がないなら別れようと思っていましたが、やっぱり3年は大きくて、私もはっきりさせることはできませんでした。
勇気を出したのに結局前には進めず、彼との関係も微妙なままです。その後も彼は黙ったままだったので、どうしたらいいのかわかりません。
明日彼と普通に会えるのかもわかりません。中途半端にせず、ちゃんと話し合ったほうがいいのかもしれませんが、彼がわかりません。黙り込む彼にガッカリしました。
でもはっきり彼の気持ちを聞かず別れるのもツライです。本当に残念でした。ショックです。
恋人・夫婦仲相談所さん、どうかアドバイスをお願いします。
ご相談への回答
結婚についての彼の気持ち
こんにちは。彼と結婚について話をされたのですね。しかし、予想通りというか、これまで通りの反応で黙り込まれてしまったとのこと。相談者さんが何度も聞いて、ようやくの返事が「今は考えられない」とのことでしたね。
相談者さんは、彼の気持ちを聞けていないと考えているようですが、黙り込み、「今は考えられない」との返事が、ありのまま今の彼の気持ちだと思います。要するに彼は結婚について、現実的に何も考えていないのです。相談者さんにとっては残念でショックかもしれませんが、それが事実だと考えたほうがいいでしょう。
彼の性格と将来の見通し
職場を辞めたいと言っても、何年も辞められなかったり、真面目な話をしても黙り込む、そんな彼の性格から考えても、相談者さんが望むような答えは、期待しても無理なのではないかと思います。
これまでの彼との歳月、嫌いではないという想い。しかし、これから将来のことを考えると、相談者さんはどうすればいいか悩んでいることでしょう。
彼の性格は変わらない
厳しい話かもしれませんが、彼の性格は変わることはないでしょうし、ましてや、相談者さんが変えられることもないでしょう。それを承知で、相談者さんが彼をその気にさせて結婚をしたとしても、けして幸せにはなれないように思えます。
結婚と将来の幸せを考える
結婚を踏まえ将来の幸せと、彼への想いや思い出、それらを天秤に掛け、どちらが大切か、どちらをとるのか、相談者さんがケジメをつけるしかないでしょう。
彼の気持ちを聞かずに別れるのもと考えているようですが、彼は彼なりに伝えたと思っているはずですので、さらに話をしても、答えを求めても、彼にとっては苦痛を感じるだけだと考えたほうがいいでしょう。
真剣に考えるべきこと
相談者さんが本気で結婚のことを考えているのなら、同じ気持ちで真面目に考えてくれる相手でなければダメなんだと理解して、果たして今の彼はどうなのか、情に流されずに真剣に考えてはいかがかと思います。
レスをはじめとする性のお悩みは「オトナの保健室」へご相談ください

「オトナの保健室」での相談なら、LINEチャットを通じて気軽に話をする感覚で悩みを打ち明けることができます。専門的なサポートで、あなたが前向きな一歩を踏み出すお手伝いをいたします。
どうぞ一人で抱え込まずに、私たちに頼ってくださいね。
過去のご相談事例
性の専門家がお悩みに寄り添います
※匿名でお悩みをご相談いただいたご本人に許可をいただいて掲載しています。