【お悩み相談】「もう嫌い」と言われた私、どうすれば早く忘れられる?

専門家が皆さまの性・心と体・パートナーシップに関するお悩みにお答えします

近しい悩みを持つ皆さまの一助になるよう過去に寄せられたお悩みをご紹介します。

※あらかじめご了承をいただき回答を掲載しております。また個人の特定を避けるために匿名性を保ち、内容を一部変更してご紹介しています。

ご相談内容

もう無理、忘れたい!どうすればいいの?

恋人・夫婦仲相談所さん、こんにちは。

私は25歳の女性です。最近、彼から「今までは好きだったから我慢できたけど、もう嫌い。いないってはっきり言われました」と言われました。

正直、すごくショックでした。忘れるためにアドレスを変えて、連絡するのをやめましたが、それでもまだ辛いです。

どうすれば早く忘れて前向きに頑張れるでしょうか?

アドバイスをお願いします。

ご相談への回答

彼との関係に悩む相談者さんへ

こんにちは、相談者さん。ここジョージア州はクリスマスを迎えました。ほとんどのお店はお休みで、静かですよ。我が家では夫が料理を作ってくれていて、最高です!

さて、相談者さんのお話に集中しましょう。大好きな彼から「もう嫌いだ」と言われたようですね。でも、今までは彼も相談者さんのことが好きだったのですから、何かが起こって彼の気持ちが変わったのかもしれません。

喧嘩の原因を考えてみましょう

彼とはよく喧嘩をされていたのでしょうか?特にお酒を飲んだ時に喧嘩になることが多かったのかもしれません。お酒が入ると人間は気分が良くなる人もいれば、泣いたり怒りっぽくなる人もいます。もしかして、相談者さんもアルコールが入ると性格が微妙に強くなって、彼にあれこれ言ってしまったのかもしれません。

まずは、その喧嘩になった原因を少し考えてみてください。その原因が分かれば、今の悲しい状態から少しでも前向きに頑張れる一歩になるのではないでしょうか。

小さな一歩一歩の努力が大切

何の理由もなしに喧嘩にはならないものですし、喧嘩の数が溜まって別れることも少なくありません。お互い好き同士が、どうしてこんなことになったのか、不思議に思いませんか?

一つの喧嘩だけで終わるならまだしも、お酒を飲むたびに喧嘩をしていたら、お酒を一緒に飲むのも楽しめなくなります。いくらお互い好き合っていても、喧嘩ばかりが続くと恋愛関係に悪い影響を及ぼしてしまうのではないでしょうか。

彼の「嫌い」の本当の意味

好きだった人から急に「嫌い」と言われると本当に心が傷つきますし、もう恋すらしたくない気持ちになると思います。でも、彼は相談者さん全てが嫌いになったわけではないと思います。お酒が入った後の普段とは違う相談者さんの性格や態度が、彼にとって困るものだったのかもしれません。

自分を知ることが大切

大好きだった彼のことを忘れるためには、現在の結果に至った原因を考えてもっと自分を知ることが大切です。辛いことかもしれませんが、原因が分かれば、次の恋愛に大きく役立つと思います。

新しい恋に向けて

相談者さん、彼に対するお気持ちはよく分かります。もう彼には会わないと決めてお別れするのですね。その後、素敵な彼が現れると思います。まだまだお若いのですから、その時に素敵な恋を成功させるためにも、今の恋愛関係で問題になった原因を突き止めて、次回までに直す努力をしておくと良いでしょう。

自己成長のために

好きな人を早く忘れる薬など、この世にはないような気がします。今は、このようになった原因を考えて、対処できることは対処してみる。自分に非があれば、それを直せるように努力する。これって恋愛関係に限らず、自己の人間磨きだと思います。

前向きに頑張って

相談者さんは前向きに頑張りたいとおっしゃっているのですから、希望大です。その前向きな心ってとても大事ですから、少しずつできることを焦らず努力していってくださいね。傷ついた心を癒すのは時間がかかりますが、頑張ってください。またその後をぜひ教えてくださいね。


レスをはじめとする性のお悩みは「オトナの保健室」へご相談ください

「オトナの保健室」での相談なら、LINEチャットを通じて気軽に話をする感覚で悩みを打ち明けることができます。専門的なサポートで、あなたが前向きな一歩を踏み出すお手伝いをいたします。

どうぞ一人で抱え込まずに、私たちに頼ってくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

恋人・夫婦仲相談所の編集部。

周囲に相談しづらい夫婦や恋人間のお悩み解決に向けた情報発信をテーマにしています。すべての女性がトキメク日々を送るための情報発信をしてまいります。