【お悩み相談】「あたしよりこっちの方がいいの?」と聞いたら「うん」と言われてショック…どうしたらいい?

専門家が皆さまの性・心と体・パートナーシップに関するお悩みにお答えします

近しい悩みを持つ皆さまの一助になるよう過去に寄せられたお悩みをご紹介します。

※あらかじめご了承をいただき回答を掲載しております。また個人の特定を避けるために匿名性を保ち、内容を一部変更してご紹介しています。

ご相談内容

どうしたらいいの?

たぶん観てるだけと思います。

その時、あたしよりこっちの方がいいの?と聞いたら「うん」と言われました。

ショックでそのまま部屋に戻りました。

メールでショックと伝えましたが、返事はありません。

きっと怒ってると思います。

会話は普通にしています。

(相談者:28歳、あだ名:ミカ)

恋人・夫婦仲相談所さん、どうしたらいいでしょうか?

ご相談への回答

夫婦間のコミュニケーションを改善する方法

相談者さん、こんにちは。

状況的には、夫が見ているところを見られてしまい、ばつが悪くそのままにしておいた。でも本人としてはそのばつの悪さを怒りで表現してしまっているというところでしょうか。

いずれにしても、普段のコミュニケーションが少し少ない感じがするのですが、いかがですか?

それをきっかけにうまくいい方向に持っていけるといいのですが、男性によってさまざまな対応があるので、どれがいいかは相談者さんが選択するしかありません。

普段からある程度話ができる状態なら、「一緒に今度は見てみない?」という感じか、あくまで一人で見て一人で射精したいという感じなら、そんなことを言っても逆効果だと思います。

それよりも、会話が普通というのが、家族として普通に必要最低限の会話なのだとしたら、普段からもう少しコミュニケーションが必要ではないかと思いますよ。

状況でショックだと伝えても、夫も見られたことでショックだったと思います。それ以降関係がスムーズにいかなくなるほうが通常ですから、どこかで夫なりのきっかけが欲しいのではないでしょうか?

夫婦関係を円滑にするためのアドバイス

夫婦間のコミュニケーションを増やすことが大切です。普段から少しずつでも会話を増やし、お互いの気持ちを理解し合う努力をしてみてください。

また、夫がどのような対応を望んでいるのかを見極めることも重要です。お互いにとって心地よい関係を築くために、少しずつ歩み寄ってみてください。

相談者さんが夫との関係を改善し、より良い夫婦関係を築けることを願っています。


レスをはじめとする性のお悩みは「オトナの保健室」へご相談ください

「オトナの保健室」での相談なら、LINEチャットを通じて気軽に話をする感覚で悩みを打ち明けることができます。専門的なサポートで、あなたが前向きな一歩を踏み出すお手伝いをいたします。

どうぞ一人で抱え込まずに、私たちに頼ってくださいね。

過去のご相談事例

性の専門家がお悩みに寄り添います

※匿名でお悩みをご相談いただいたご本人に許可をいただいて掲載しています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

恋人・夫婦仲相談所の編集部。

周囲に相談しづらい夫婦や恋人間のお悩み解決に向けた情報発信をテーマにしています。すべての女性がトキメク日々を送るための情報発信をしてまいります。