【恋愛・結婚相談】彼の歯ぎしりがひどすぎてつらい(蘭子 30代女性、同棲中、子供あり)

彼の歯ぎしりがひどすぎてつらい

[chat face=”woman2″ name=”蘭子さん” align=”left” border=”none” bg=”red”]同棲して一年の彼氏がいます。同棲というか私の息子と私と彼氏の3人で同居しています。ゆくゆくは結婚する流れになりそうです。

ですが、本当に結婚するぐらい好きかわからないし、好きというより楽やし、別れるのしんどいし、子供が懐いてしまってるし…軽いレスやし、ケンカ多いし……等々悩みはありますが、それは他の相談を読ませてもらって参考にする事にします。

悩みを相談したいのは彼氏の歯ぎしりです。 以前はみんなで布団に入っても私が先寝てたし、疲れるのであまり気にならなかったのですが、最近彼氏の仕事量が格段に増えて疲れてるのか、私よりも先に寝てしまいます。 そうすると耳元でめっちゃおっきい歯ぎしりがギュリギュリ聞こえてきてねれません。 子供は爆睡出来ているので私だけ離れて寝ればいいのかもしれませんが、家が寒いため、またさみしがりなので離れるとそれはそれで寝付けません。

歯ぎしりを始めたら顎の筋肉をマッサージをしてみると手を払いのけられます。今、2時間寝付けていないのですがずっと歯ぎしりをしつづけています。 歯も明らかに削れてきているし、偏頭痛もあるし、大丈夫なんかよ…と思います。 彼氏に歯ぎしりの事を聞いても特に気にしてもなく、母からの遺伝といって笑っていますが……

歯ぎしりに改善策はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。[/chat] [chat face=”profile.jpg” name=”すずね” align=”right” border=”red” bg=”none”] 彼の歯ぎしりの件ですが、私の調べた所ではナイトガードと呼ばれるマウスピースが歯ぎしりの防止によく使われているようですよ。

これは歯医者さんに行かれまして、最初の通院で歯の形を取り、二回目の通院でマウスピースを作って渡して貰えると言う、人気の有る治療法と言う事ですので、先ずは彼と話し合われて見てはどうでしょう? また健康保険も聞きますし、費用は5千円辺りと言う事です。

蘭子さん、今回の御相談で彼は仕事で可成り忙しく成られたとの事、そのような疲れやストレスも歯ぎしりの原因と成っているのかも知れませんので、時には軽くマッサージして上げたり色々と彼がリラックス出来るよう心掛けられても良いと思いますよ。

蘭子さんも彼の歯ぎしりで寝れらないとの事ですから、大変だと思いますが、先ずは色々と考えられまして、彼とも話し合われベストな選択をされて下さいね!どうぞ頑張られて下さい![/chat]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

恋人夫婦仲相談所の運営者。
センシティブな話題のため周囲に相談できず一人で泣き寝入りしてしまう女性を減らすことがモットー。恋人や夫婦間におけるお悩みについて体系的な情報収集や身近なプロへの相談ができるサービス作りを目指して邁進中

コメント

コメントする

目次