【お悩み相談】無職の夫とセックスレス。性欲が減り女性としての自分を保てない…

専門家が皆さまの性・心と体・パートナーシップに関するお悩みにお答えします

近しい悩みを持つ皆さまの一助になるよう過去に寄せられたお悩みをご紹介します。

※あらかじめご了承をいただき回答を掲載しております。また個人の特定を避けるために匿名性を保ち、内容を一部変更してご紹介しています。

今回は、ミミズクさん(30歳の女性)から「2年以上無職の夫。健康面でも経済面でも低いランクですが、セックスレスの状態が長くなってくると、自分の性欲がどんどん減っていくのが分かりこのままで大丈夫なのか?と焦り始めています」というご相談をいただきました。


お悩み相談

現在の家庭状況

三松所長の著書を何冊か読ませて頂き、自分の中での意識は少しずつ向上していると思うのですが、それでも手詰まり感が出て来たため、相談させて頂きたいと思います。

ふたりの子供をもつ母親で常勤、子供は日中保育所に預けています。主人は同い年、専業主夫のような生活をしており掃除や洗濯などを頑張ってくれています。

健康面の問題

主人は結婚してから仕事、夫婦生活、子育てなど何事にも神経を張り巡らせてきました。それが身体的にも精神的にも負担になったのか、肺、胃腸、皮膚などストレスから引き起こる病気を中心に度々寝込んでいます。そのため2年以上無職です。

経済面の問題

私の稼ぎでは毎月数万円赤字が出ます。貯金を切り崩しながら生活しており、彼の実家は近くにあるので節約がてらよく泊まりに行くのですが、親子の折り合いが悪いため同居は難しいです。

お金の管理は主人がしていて節約も努力してくれています。主人は体調に合わせて働けるような会社を探しています。お金に関して私はあまりネガティブに考えていません。

情緒面の問題

もともと真面目、神経質で怒っぽい所があります。会話は少なく、暴言も多く、気に入らないと一人で実家に帰ることもあります。子供が心のよりどころなのでとても大切にしていますが、細かい口出しをすることが多く、少しでも子供が反発するといじけて部屋に篭るなど癒しになっているかは謎です。

主人が怒っても2日ほど寝たら治るとか、甘い物をあげたらましになるとか、健康な日はご機嫌などコツはつかんでいます。私は呑気、おおらか、ずぼらな性格です。著者を読んで少しでも内面が良くなるよう笑顔で接し、褒めて、感謝をして、不満を減らし、怒られた際は深呼吸してから謝ってと色々しているつもりですが、出来ない日も多々あります。

恋人時代に比べて夫に対する態度が変わった

喧嘩はすごく減りました。よく主人から注意されることに可愛いげのなさがあります。ハート付きのメールを送ったり、リアクションを良くしたり、政治やニュースなど好きそうな話題を見つけて合わせたりしていますが、やはり恋人時代のそれに比べては歴然の差だと思います。

出産で胎盤と一緒にぶりっ子まで出したのか?と自分でも思うくらいです。それでも可愛い声を出したり、じっと見たりしますが「気持ちが悪い」判定が下ってしまいました。

セックスレスの問題

夜の生活も少ないですが、相手は病弱ですし無理はせずマッサージや口でしたりを中心にしてきていました。SEXをすると毎回長い風邪を引くため、自然に遠ざかっています(ふた月に1回くらい)。元気になったとしても普段は子供と川の字になって寝る、実家の時は一人で寝たがり、環境を変えることにも消極的です。

コンドームを買う気すらない主人を見ていると「もう私とセックスする気がないのか」と寂しくなります。一応もしもに備えてコンドームは私が買っていますが(笑)

自分の性欲の減少

健康になって働いたら改善するのかなと思ってはいても、セックスレスの状態が長くなってくると自分の性欲がどんどん減っていくのが分かり「このままで大丈夫なのか?」と焦り始めています。

とりあえず健康アップが1番かなと「一緒に歩こう!」と誘うのですがあれこれ理屈を付けて断りますし、食事の工夫やストレスが溜まらない環境作りもかえってプレッシャーに感じているような気がします。

夫へ配慮をするものの空回り

「一生夫婦なんだからこんな時もあるよ、ゆっくりしてね。私は幸せだよ」とは言いますが、主人の気持ちまでは分かりません。話し合いをしようとしても急に不機嫌になって一人実家に帰ってしまいます。ただ最近、書面でなら受け付けると言ってくれたのでセックスレスに的を絞り、寂しいこととお互いもっと良好な関係を築いていこうという手紙を渡しました。返事がメールで来てとても嬉しかったです。

内容は『答えがあるのか正直わからない。求める順番が二人の中で逆になっていること、嫁(私)は夫婦がラブラブでそれから子ども達。自分は、生活や子ども達が満たされて、それから楽しくなって幸せになって求めたりする感じだと思う。自分も直さないといけないと思うが、今すぐは正直無理。』

外見もズボラになってきて夫との関係がどうでもよくなった

せっかく気持ちを聞けたにも関わらず冷静に分析できず、無理という言葉にネガティブになって余計笑顔が少なくなってしまいました。自分で自分が情けないです。最近では少しあきらめ始めてきた自分に危機感を感じます。どうせ子供が1番なんでしょ?とひねくれた気持ちが離れません。

なんだか、外見もどうでも良くなり、今まで著書を読んで学んできたことはなんだったんだ!というくらい悪い例に突っ走っています。前向きになるよう、うじうじしている私に喝を頂ければ大変嬉しいです!


ご相談への回答

後ろ向きな夫とセックスレスを改善するコツ

恋人・夫婦仲相談所所長の三松真由美より回答します。

ミミズクさん、すばらしい報告の文面をありがとうございます。わたくし、本をたくさん書き続けてよかったと、心から喜んでいます。喝を入れるなんてとんでもないです!

ミミズクさんはけなげでキュートなお嫁さんです。お手紙で、気持ちを伝える、経済面でもしっかり支える。とくに、「金の切れ目が縁の切れ目」というご夫婦が数多いなか、気にしないという、タフな精神力!そのうえ、夫が機嫌良くなるコツをつかんでいる。

たまに現れるモンスターワイフの卵にご自分で気付いていらっしゃるし、それでも、夫のことを思いながら前向きになっているという気迫がヒシヒシと感じ取れます。「妻力上級者」です。

夫の健康第一にセックスレスを改善してみて

夫が、セックスをすると長い風邪をひくというくだりでは、申し訳ないのですがクスリとしてしまいました。まさに、健康第一です。経済面よりもセックスよりも、夫の健康を取り戻すことを先決に考えてみてください。

ポジティブなフローができているのであきらめないで

健康→なんだか元気→子どもにもいい影響→生活が満たされる→そしてミミズクさんにもやさしくなれる→セックスできるかもという、気が遠くなるような長い道のりですが、ポジティブなフローが見えています。おふたりのあいだにコミュニケーションはばっちりありますし、ミミズクさんが、経済的に大変でも夫のことを愛しているというあったかいものがポワーンと出ていますので、くじけないでください。

無理な時は周りに相談しましょう

コミュニケーションも愛もないままに、何十年も我慢するご夫婦がたくさんいるのです。ひねくれず、まっすぐな気持ちで過ごしてください。私の本のとおりにしてうまくいかなかったら、夫を責めずに、「三松所長!無理ーーー!」と言ってきてください。だめでも意識するという心構えが必要なのです。

今はセックスのことは封印して、まず、健康雑誌や健康サイトでだんな様がどうしたら元気はつらつになれるか研究してみてください。

自分の性格に自信持って夫と向き合っていこう

ミミズクさん、夫と一緒に、よく頑張っておられると感心します。すごい奥様です!性欲が噴出したらマスターベーションでもしていっちゃってくださいね(笑)

呑気、おおらか、ずぼらな性格と言われていますが、その3代キャラがとってもいい方に影響していると思います。三松と対面相談をされる方々はピリピリして、張り裂けそうな空気をかもしだしていらっしゃるので、ミミズクさんの3代要素があれば、もっと楽になるだろうにと思ってしまいました。


レスをはじめとする性のお悩みは「オトナの保健室」へご相談ください

「オトナの保健室」での相談なら、LINEチャットを通じて気軽に話をする感覚で悩みを打ち明けることができます。専門的なサポートで、あなたが前向きな一歩を踏み出すお手伝いをいたします。

どうぞ一人で抱え込まずに、私たちに頼ってくださいね。

過去のご相談事例

性の専門家がお悩みに寄り添います

※匿名でお悩みをご相談いただいたご本人に許可をいただいて掲載しています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

恋人夫婦仲所長。「セックスレス」「理想の結婚」「ED」のテーマを幅広く考察。恋愛・夫婦仲コメンテーターとして活躍中。著作、講演、メディア取材多数。NHK離婚特集番組、セックスレス問題を考える番組等に出演。