【お悩み相談】彼への気持ちと自分の反省:戻りたいけど、私の気持ちばかり主張してもダメですよね

専門家が皆さまの性・心と体・パートナーシップに関するお悩みにお答えします

近しい悩みを持つ皆さまの一助になるよう過去に寄せられたお悩みをご紹介します。

※あらかじめご了承をいただき回答を掲載しております。また個人の特定を避けるために匿名性を保ち、内容を一部変更してご紹介しています。

ご相談内容

彼への気持ちと自分の反省

恋人・夫婦仲相談所さん、いつもありがとうございます!

自分の気持ちを伝えて、恋人・夫婦仲相談所さんの回答をいただくまでに何度か彼にメールをしてしまいました。いけない、いけないと思いながらも送ってしまうのが私のいけないところだとわかっています。

彼からの返事はありません。でも、自分なりにいろいろ考えてみました。最初はなぜ別れないといけないのか納得できず、私は悪いところがないと思っていました。

でも、彼の立場になったり、いろんな角度から考えてみたら、私が反省すべきところがたくさんありました。私が思っていた以上に彼はストレスを感じていたんだと思います。そのストレスが消えるかどうかはわかりませんが、それは彼にもわからないことですよね。

でも、好きな気持ちは変わりません。自分のダメなところにも気づけたと思っています。このことも彼には伝えました。

今は戻りたい気持ちは変わりませんが、私の気持ちばかり主張してもダメですよね。今までと同じじゃダメですよね。恋人・夫婦仲相談所さんに言われたように、自分磨きをしようと思います。

ご相談への回答

前向きな気持ちを大切に

相談者さん、こんにちは。

だんだん前向きなお気持ちが湧いてきたようで、安心しました。ご自身を振り返って反省することで、次の恋への勇気が湧いてくると思います。

彼への思いを大切にすることも、決して悪いことではありません。どんな恋でも、自分が一生懸命になったことは必ず何か自分にとってプラスになることがあるからです。

でも、その大きな思いをいつまでも大切に両手で抱え込んでしまっていては、前もよく見えず、歩きにくいですよね。

大事な思いは、たたんで大事にポケットにしまっておき、その思いも一緒に前へ歩き出していけるといいなと思います。

良い春をお迎えくださいね。


レスをはじめとする性のお悩みは「オトナの保健室」へご相談ください

「オトナの保健室」での相談なら、LINEチャットを通じて気軽に話をする感覚で悩みを打ち明けることができます。専門的なサポートで、あなたが前向きな一歩を踏み出すお手伝いをいたします。

どうぞ一人で抱え込まずに、私たちに頼ってくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

恋人・夫婦仲相談所の編集部。

周囲に相談しづらい夫婦や恋人間のお悩み解決に向けた情報発信をテーマにしています。すべての女性がトキメク日々を送るための情報発信をしてまいります。