【お悩み相談】「執念で合格しました!」病気と闘いながら医療系大学に進学した私の物語

専門家が皆さまの性・心と体・パートナーシップに関するお悩みにお答えします

近しい悩みを持つ皆さまの一助になるよう過去に寄せられたお悩みをご紹介します。

※あらかじめご了承をいただき回答を掲載しております。また個人の特定を避けるために匿名性を保ち、内容を一部変更してご紹介しています。

ご相談内容

状況が好転しました!感謝の気持ちを伝えたいです

恋人・夫婦仲相談所さん、お久しぶりです。前回はありがとうございました。今回は報告と御礼です。ようやく状況が好転しました。病気がある程度よくなり、医療系大学への進学が実現しました。

リスクのある治療を選びました

あれから、私はリスクのある治療を選択しました。ホルモンバランスが崩れたり、免疫が落ちたりするという副作用がある薬剤を用いての、治験レベルに近い治療でした。しかし、幸運なことに、私の副作用は控えめで、服用により治療効果が見られました。

勉強を再開しました

1月に入ってから、少しずつ回復し、体調が楽な時にまた勉強を始めました。始めは、文章を読むのも疲れる状態でしたが、机で軽い絵本を読むことからスタート。センター試験まで2週間もない上、すぐ疲れるから勉強時間も取れない、半年以上のブランクがある、と無い無い尽くしの受験勉強でした。でも、今年で受験は終わりと決めていたから、どうしても諦められなかった。

執念で合格しました

結果、執念で何とかセンターでは目標点をとり、1ヵ月で二次試験対策を詰め込み、公立大に入学できることになりました。合格通知が来た日、私は家族一人一人に頭を下げました。ずっと、むちゃくちゃな生活をしていたから…病気になってから、家にいるときは、ほとんど寝たきり。しかも私は、どうせ皆私に関心など無いのだろうと考え、あまり話しかけることもしませんでした。

家族の支えに感謝

でも、お礼を言い、初めて家族に祝福された時、言い様の無い感情が込み上げてきました。今まで、悔し泣きばかりだったけど、初めて、それ以外で泣きました。心を閉ざしていたのは、家族ではなく、私だったのでしょうね。

苦しい経験から学んだこと

思えば私はこの3年間、リストラ、闘病と苦しいことが多く、希望を失いかけていました。ですが、良いことも長く続きにくいように、悪いこともずっと続かないんだ、ということを身をもって知ることが出来ました。今後、沢山の困難があっても、この経験は力となってくれそうです。

新たな目標

療養体験をして、医療に対する考えも少し変わりました。そこで春から、医学ではなく、作業療法を学ぶことになりました。精神科領域で就業支援をすることが目標です。

最後に

改めて見ると、恋愛に関する相談から、随分ずれたものになってしまいました。そんな相談にも、毎回、丁寧に回答頂き、ありがとうございました。

ご相談への回答

ご報告ありがとうございます

相談者さん、少しご無沙汰になりましたね。今回のご報告、とても嬉しく思います。

今回の状況の好転は、まさに相談者さん自身の考え方、そして前向きな決断とその努力の結果だと思います。体調が優れない中、勉強を頑張って合格できたことは、相談者さんにとって人生の転換点になったのではないでしょうか。

家族の応援

私が家族だったら、病気で自暴自棄気味になっていた場合、ただ見守るしかない状態になっていたことでしょう。でも、相談者さんの前向きな姿勢に、ご家族も心でたくさん応援してくれていたことと思いますし、何より、合格通知が来たときの反応はそれを物語っていますね。本当に心から嬉しかったことでしょう。

自分の力に変える

色々なことが相談者さんの中にあったけれど、それを上手に自分の力に変えられたことは、これからの相談者さんの生き方も変わっていくことだと思います。まだまだ困難な状況もあるかもしれません。そんなときは家族の力も必要になりますし、その力に感謝して過ごすことで、相談者さんも家族もみな前向きに進むことが出来るはずです。

家族と向き合う

しっかり自分と、そして家族と向き合って過ごすようにしてみてくださいね。本当に嬉しいご報告をありがとうございました。またいつでもどんなことでもご相談くださいね。恋愛でなくてももちろん大丈夫ですよ。スタッフはどんな相談も、いつも平静状態で、回答する努力をしていますので。

経験を分け合う

相談者さんのその経験も他の方に分けてあげてくださいね。きっとみなさんも喜んでくれるはずですから。


レスをはじめとする性のお悩みは「オトナの保健室」へご相談ください

「オトナの保健室」での相談なら、LINEチャットを通じて気軽に話をする感覚で悩みを打ち明けることができます。専門的なサポートで、あなたが前向きな一歩を踏み出すお手伝いをいたします。

どうぞ一人で抱え込まずに、私たちに頼ってくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

恋人・夫婦仲相談所の編集部。

周囲に相談しづらい夫婦や恋人間のお悩み解決に向けた情報発信をテーマにしています。すべての女性がトキメク日々を送るための情報発信をしてまいります。