専門家が皆さまの性・心と体・パートナーシップに関するお悩みにお答えします
近しい悩みを持つ皆さまの一助になるよう過去に寄せられたお悩みをご紹介します。
※あらかじめご了承をいただき回答を掲載しております。また個人の特定を避けるために匿名性を保ち、内容を一部変更してご紹介しています。
ご相談内容
18歳の娘の不可解な行動について相談です
18歳の娘のことで相談があります。娘は時々不可解な行動をするのです。
例えば、私の下着(パンツ)を自分の鞄の中に入れていたり、先日はブラジャーを自分の洋服にくるんでタンスにしまっていたりしました。今までも黙って化粧品を持ち出したり、私のクローゼットから洋服を持ち出し修学旅行に持って行ってしまったりしました。全て後々バレることです。
下着に関しては、自分から元の場所に戻すことはなく、私が見つけました。しかも今回のブラジャーに関しては、同じデザインの物を持っており、サイズが違うので、私が洗濯物をたたんだ際に自分の物はすぐしまうようにしていますから、娘が私のタンスから出さない限り有り得ないことです。
問いただしても、娘は「私は知らない」の一点張りです。親子関係は良好で、仲も良いです。学校や友達、彼氏のこともよく話します。しかし、こういった行動をとるのは何故なのか、主人とも何か病気なのかと心配になり、今回相談してみる気になりました。
宜しくお願いします。
ご相談への回答
娘さんの行動について
相談者さんのご相談を拝見しました。娘さんの行動に悩まれているのですね。確かに、内容を拝見すると「なぜ?」と思ってしまう行動ですね。私は教育心理の専門家ではありませんが、感じることをお伝えできたらと思います。一意見として参考にしていただければ幸いです。
娘さんの興味と憧れ
内容を拝見していると、「親のものを盗みたい」という方向の話ではないように感じます。娘さんが手にするものは、相談者さんの下着、化粧品、洋服…。全て身につけるもので、しかも相談者さんが女性としての自分を表現するのに不可欠なアイテムですよね。
娘さんは、それらのものに以前からすごく興味があるのではないでしょうか。相談者さんがお持ちのアイテムをとてもセンスがいいと感じていたり、憧れているということはありませんか?それもアイテムそのものというよりも、それを見たり、身につけたりすることで感じる「女っぽさ」や「自分は女性なのだ」というセクシュアルな気持ちにとても惹かれているように感じます。
過渡期の不安定さ
娘さんは18歳とはいえ、まだまだ少女から大人の女性になっていく過渡期におられると思います。(もちろん、だいぶ後半にきているとは思いますが)その時期、特に思春期というのは、自分の中にある女性としてのセクシュアルエネルギーに気づき、それを抑え込もうとしたり、反対にコントロールできなくなってしまったりと、なかなか不安定な時期ですよね。
他人の目に映る自分というのを一番気にする時期でしょうし、自分の中の女性としてのエネルギーと上手い付き合い方を覚えるまで、娘さんの場合は、アイテムを自分のテリトリーに持ってくることで、自分の中で折り合いをつけようとしているのかもしれません。
親子のコミュニケーション
きっと、相談者さんのものを選ぶセンスがいいんでしょうね。親子仲もいいようですし、娘さんと一緒にショッピングしたり、相談者さんが美しいと思っているもの(ファッションなど女っぽいもの)の話をしたりしてみるのもいいかもしれません。
もしかしたら話しているうちに、娘さんが自分の魅力に自信がないと思っている、なんてことが出てくる可能性もあります。そうしたら、うまくフォローをしてあげてください。一時的なもので、もう少し時間がたったら落ち着く行動のように思いますよ。
娘さん自身も自分でしている行動に説明がつかないので、記憶がないと言うしかないのかもしれませんね。また疑問な点など出てきましたら、ご連絡いただければ一緒に考えたいと思います。応援しています。
レスをはじめとする性のお悩みは「オトナの保健室」へご相談ください

「オトナの保健室」での相談なら、LINEチャットを通じて気軽に話をする感覚で悩みを打ち明けることができます。専門的なサポートで、あなたが前向きな一歩を踏み出すお手伝いをいたします。
どうぞ一人で抱え込まずに、私たちに頼ってくださいね。
過去のご相談事例
性の専門家がお悩みに寄り添います
※匿名でお悩みをご相談いただいたご本人に許可をいただいて掲載しています。