三松真由美– tag –
-
「わたしの決断物語」でプロジェクトXみたいな密着取材していただきました✩
お友達の女性経営者さんがメディアを立ち上げまして、 一年かけて密着取材していただきました! 原点は 30年前に結成したママさんサークルBBBでした。 ネットもス... -
NHK 「ニュースLIVE! ゆう5時」に出演しました!帰省問題です。
8月4日、NHK 「ニュースLIVE! ゆう5時」に出演しました。 盆正月の前は、毎年取材を受けたり、コラム依頼があったりの 永遠のテーマです。 座談会参加された主婦... -
あなたも気づかぬうちになっているかも!夫を不幸にする「3K妻」の恐ろしすぎる実態
筆者が運営する恋人・夫婦仲相談所を訪れる男性や、周囲の男性陣にヒアリングしていると、妻にも“3K”があると気づきました。 夫を家庭内で苦しめる「3K妻」の実態につい... -
嫉妬を向けられ…DINKsは「ずるい」? 40〜50代当事者が語る“リアル”
検索窓に「DINKs(ディンクス)」と入れると、「ずるい」や「うらやましい」といった検索候補のキーワードが出てくることがあります。なぜDINKsに対して、そんなねたみ... -
増えつつある「相談女」の脅威、家族を守るために妻はどうすればいい?
「相談女」とは、狙った相手に「〇〇さんに聞いてもらいたい相談があるんです」と持ち掛けて誘い込む女性のこと。相手のことが本気で好きだから仕掛けてくる女性もいれ... -
Benesse『サンキュ!』8月号でフェムケアとフェムダン取り上げてもらいました☆
主婦向けメディア サンキュ!webで長年、コラム連載をしております。 馴れ合い夫婦の脱セックスレス講座 というコーナータイトル笑 「馴れ合い夫婦」で、google検索す... -
最近よく耳にする「フェムテック」。ふつうの主婦にも関係あることなの?
SDGs、ジェンダー平等といった言葉を目にすることが増えました。内閣府も「男性と女性は身体のつくりは違っていても平等です」と謳い、性別に関わりなく個性と能力を発... -
anan連載「レスびと」逆にフラれるかも…! プロポーズ待ちの女性が絶対してはいけない「NG行動」
ゆりな(28歳)友達の結婚式後のある行動で、信用レスる 「は〜。愛佳の結婚式、めっちゃよかったね」 「彼の手紙、ほんと泣いた。サプライズで手紙読んでくれるとか、... -
やめ家事、賛成!続けると家族が不幸せに!?夫婦関係がうまくいかないとき、やめるべきこととは?
筆者の経験上、“家事”が夫婦関係がギクシャクする原因になっていることは少なくありません。たとえば「夫がまったく家事をやらない」というのは定番ですが、それ以外に... -
ゼクシィアプリ監修しました。ふたりでTRY!答えるだけでもっと仲良くなれる♪夫婦の価値観Q&A
ゼクシィアプリ監修しました。ふたりでTRY!答えるだけでもっと仲良くなれる♪夫婦の価値観Q&A 元々違う環境で育ったふたりが結婚!生活を共にする中で「価値観が違う」...