はじめに
恋人・夫婦仲相談所ではパートナーとの関係や性に関するお悩み相談を受け付けております。
今回は、夫の浮気に悩む小枝さん(仮名・39歳)からのご相談です。
相談やりとりを匿名・背景をぼかして紹介することで、類似の悩みを持つ方々の指針になればと考えています。相談所は、ご本人と特定されぬよう時期をずらして公開了承を得る仕組みです。
ご相談内容
夫の浮気は今回で3度目
夫の浮気は今回で3度目になります。今までの浮気は私にばれるとすぐに反省をして謝ってくれていました。私の性格上、黙っていられないタイプなので、問い詰めてしまいます。
夫もかなり反省をしていたのですが、今回の浮気は前と違って、一度は反省をしてくれたものの、何日もたたないうちに同じ相手と会っていたようなのです。
反省していた夫を信じたけれど・・・
今回の浮気が発覚した際に、私は子供を連れて実家に帰りました。
夫もまずいと思ったのか次の日に泣きながら『女とは別れる許して欲しい、家族のために頑張る』と言ってくれました。
私も怒りを押さえて、素直に『信じます』と言って家に帰りました。
1週間後、仕事の帰りが遅く、怪しいと思い、夫の浮気相手のマンションに行ってみたら、夫の車がありました。
開き直る夫
私は、怒りが抑えきれなくなり、その場から夫の携帯に何度も電話をかけました。
つながったのは1時間後くらい。家に帰ってくるように言いましたが、夫は、『帰れない』と言ってその夜は外泊しました。
翌日、家に帰ってきたので問い詰めたら、反省どころか、逆に開き直り、怒りはじめました。
『浮気相手とは、遊びだけど気が合うんだ!少ししたら、きれいに別れるから、お前が我慢しろ』と。
私は、唖然として返す言葉を失ってしまい、その場から離れてしまいました。
話すらしようとしてくれない。どう向き合えばいいのでしょうか?
その後2、3日は口もきかずに過ごしましたが、これでは何も解決にならないと思い、私から『少し冷静に話をしましょう』と言いました。
夫は『嫌だ』と言って口もききません。
少し、離れた方がいいのか、しつこく話し合いをしたいと言ったほうがよいのか、どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。私自身は、別れたくないです。今後、どのように、夫と向き合えばいいのか教えてください。
ご相談への回答
旦那さんの度重なる浮気で心が疲弊していらっしゃることでしょう。
今回はいつもとは違う対応に、どうしていいのか、迷っておられるんですね。
従来のパターンを抜け出すには
一度よーく想像してみてください。
浮気を繰り返す旦那さんにいつもと同じように怒って別れるという従来のパターンで気が済むのでしょうか?
旦那さんは話をしたくない、と言っているので。もう少し時間を置き、その間、小枝さんも、結婚に対する考え方の整理をしてみてください。
「浮気をして帰ってきたら許してあげる」という事を繰り返しても、また浮気をする可能性は非常に高い。
なぜ夫が浮気を繰り返すのか?
旦那さんは、小枝さんに甘えきっていると思います。なぜにそこまで甘やかせしまうのでしょうか。
「どうして夫は浮気を繰り返すのか」と深堀したことはありますか。
小枝さん夫婦は、これまでの浮気が発覚した時に、この部分に対して、向き合ってこなかったのではないですか。
「浮気が終焉するならそれでよし」と。
けれど、鍋に蓋をする修復方法では、”浮気願望の根本”が鍋の底に残ってグツグツしていると思います。
夫自身が浮気をする理由をクリアにしていないと、その時の相手とは別れても、満たされない思いがあるので、またもや別の相手を求めてしまう。
今回これまでのパターンと違って、きっぱりと別れてくれなかったこの機会に、一度、これまでの夫婦の問題は何だろう?と鍋の底の部分をほじくってみてください。
浮気は、パートナーから与えてもらえない何かを他の異性に求めて起こる、と言われます。根っからの浮気性、病的な要因を持つひともいますが、「単に性欲が強いから」などという理由では片付けられない理由があります。
「足りないなにか」の部分を見つけて、それに立ち向かう必要があります。
理由は様々ですが、マンネリ化なのか、甘えなのか、夫婦の寝室事情も含まれるのか。
浮気をする理由を見つけることが再発防止の第一歩
とある女性の事例をご紹介させてください。
彼女は、結婚後に夫が浮気性であることが発覚したのですが、彼女はこう言ってました。
「確かに、浮気は許せないけど、私も反省するところはあるのよ。彼が性欲が強くて、結構求められていたんだけど、仕事に家事に育児と忙しくて、ほとんど構ってあげられなかったのよ。浮気が発覚した時にも、そのことを言われてね。」
彼女は原因のひとつを自分にも見つけ出しました。折り合いが付ける地点を探して、現在は修復中です。
小枝さんの夫が何を求めているのか。「脳の構造の問題だからしかたない」で終わることなのか。
小枝が旦那さんの立場になってみて、彼が何を求めていたか、もしくは、どうしたら浮気をやめて家庭に戻り、小枝さん家族を幸せにしようと思うのか、そういう視点で考えてみてほしいのです。
怒りの下に隠された素直な気持ちも伝えること
また怒りの伝え方も少し変えてみることも有効です。浮気発覚時は、カッカして怒ってしまうのは当然です。
その瞬間、ワンクッション置く。少し外に出て空を見るとか、ほかの部屋でクッションを投げるとか、沸騰したお湯を冷ますくらいの時間をあけます。
「あなたを愛しているからこそ、浮気されると傷ついてしまう」と、怒りの下に隠されている素直な気持ちを、まず言葉にすることです。
大人の対応。冷静な表情。落ち着いた声のトーンを意識してみてください。
まず、鍋の底のこびりついた浮気原因をあぶりだし、思い当たることがあれば、それを書いてみてくださいね。
パートナーとの関係でお悩みがあれば恋人・夫婦仲相談所へご相談ください
恋人・夫婦仲相談所では、カウンセラーに匿名でお悩みを投稿できる「みんなの掲示板」(月額500円)を提供しております。誰かに相談したい、解決に向けてきっかけがほしい方はぜひお気軽に投稿してみてください。
