サンキュ– tag –
-
借りパク、SNSに無断投稿……専門家もドン引きしたママ友トラブルから学ぶ、ママ友との付き合いかた
同年代の子どもを持ち、よろこびやうれしさを分かち合い、悩みや不安を共感しあえるママ友は、ときに夫よりも何でも話せる仲間かもしれません。学校やお習い事の事務連... -
何でも言い合える仲=円満夫婦は間違い!本当の円満夫婦が、パートナーに言わないようにしている言葉
結婚生活の中には「言わぬが花」というシーンがあると実感しています。 夫婦関係を円満に保つには、あえて触れない話題や隠しておきたいホンネをお互いが肌感覚で分かっ... -
あなたも気づかぬうちになっているかも!夫を不幸にする「3K妻」の恐ろしすぎる実態
筆者が運営する恋人・夫婦仲相談所を訪れる男性や、周囲の男性陣にヒアリングしていると、妻にも“3K”があると気づきました。 夫を家庭内で苦しめる「3K妻」の実態につい... -
やめ家事、賛成!続けると家族が不幸せに!?夫婦関係がうまくいかないとき、やめるべきこととは?
筆者の経験上、“家事”が夫婦関係がギクシャクする原因になっていることは少なくありません。たとえば「夫がまったく家事をやらない」というのは定番ですが、それ以外に... -
令和妻は「夫を立てる」のが正解!?夫婦仲の専門家が語る円満夫婦の秘訣
1989年の新語・流行語大賞で流行語銅賞を獲得したのは「24時間戦えますか」という栄養ドリンクのキャッチコピー。令和のいまにおいては考えられない言葉ですが、24時間... -
「やりすぎSDGs妻」で夫が不幸に!?サステナブル夫婦になりそこねるので要注意
「やりすぎSDGs妻」で夫が不幸に!?サステナブル夫婦になりそこねるので要注意 「貧困をなくそう」「不平等をなくそう」「地球温暖化など気候変動への具体的な対策をしよ... -
「夫婦は同じ寝室で寝るべき」という考え、本当に必要?いますぐ捨てる・やめるべき夫婦間の”思い込み”を崩せ!
「夫婦なら当然」と世間で思われている行動をキッパリやめたことで、夫婦仲がよくなった、夫が妻のことを女性として意識するようになった、などのラブラブ夫婦への近道... -
続けると家族が不幸せに!?夫婦関係がうまくいかないとき、やめるべきこととは?
筆者の経験上、“家事”が夫婦関係がギクシャクする原因になっていることは少なくありません。たとえば「夫がまったく家事をやらない」というのは定番ですが、それ以外に... -
よくも悪くも「空気のような存在」になった夫を再びドキドキするためには?
「夫のことは好きです。空気みたいな存在でじゃまにならなりませんから」 「もちろんセックスレスです。家族歴12年、空気みたいな人といまさらそんなことできませんよ」... -
「君とはもうできない」と言われてしまう妻の特徴10
筆者原作のコミック『「君とはもうできない」と言われまして』(KADOKAWA)。おかげさまで大勢の方に読んでもらっています。 「君とはもうできない」なんて、妻からする...
12