地元に戻りたい
[chat face=”woman2″ name=”小鳥さん” align=”left” border=”none” bg=”red”]同棲を始めてからずっと地元が恋しくて仕方がありません。親友と離れてこのまま彼の住む市で生活していく自分が想像できません。彼氏に実家の市に来てもらうのは難しいですし、お互いの中間距離に住むのも難しいです。彼氏とは居心地のいい関係を築けていますが、子供ができたら彼がいる市の学校に入れるんだぁなど考えだしてから余計に不安で、地元の人を探した方がいいのかなぁと考えてしまいます。
地元に帰りたくて仕方がないのはいつかは治まるものなのでしょうか 彼氏は最悪週末婚でもいいと言ってくれる優しい人です。[/chat] [chat face=”profile.jpg” name=”すずね” align=”right” border=”red” bg=”none”] 小鳥さんは、実家がある地元がとても好きなのですね。一人暮らししたことも無く、いきなり同じ県内とは言え、地元を離れての生活はかなりのストレスがあるのではないかなと思いました。
私も同じような経験があります。もともと今の地は地元ではなく、実家もかなり離れているので、まずは一人暮らしをすることが不安でもあり、期待もありでした。それで、ストレスが重なり体調を何回も崩しました。特に仕事のストレスが無くても住む場所が変わることは、それだけでストレスになるものなのですよね。だからこけさんの今の気持ちもわかります。小鳥さんの場合、土地が変わっただけではなく、いきなり彼とはいえもとは他人と住んでいるのですから、どれだけ仲が良くてもストレスは二重にかかると思います。
同棲に至る経緯もお話しされていますが、会うのが大変だから同棲したというのは、私は少々時期尚早だったのではないかと思いました。段階で行くなら、まずは地元で一人暮らしをしてみる、彼の近くに一人で住んでみる、最後に同棲してみると、小鳥さんの場合、段階を考えても良かったのではないかなと思います。もちろんいきなり同棲してもまったくストレスを感じない人もいるのですが、大抵は、勝手のわからない土地で、初めて誰かと一緒に住むというのは逃げられない分、大変です。
もう一つは、小鳥さんの地元意識です。地元が良いのはわかりますが、違う土地に行くことを悩んだ上、決めたのですから、そこに住むことがつらいということであれば、やはり踏み切るべきではないですし、同棲していても、いったん地元に戻ることは可能なのですから、改善を考えてみると良いのではないかなと思います。
では、どうすればいいかですが、私の考えでは、最後に書かれている彼の言葉を信じて、いったん地元に帰ることを選択します。彼が最悪といっていたのであればその点だけは気になりますが、週末だけ会うというスタイルをオッケーしてくれるなら、今のストレスをまずは解消することです。同棲はいつでもできます。でもいったん同棲するとなかなか元に戻すことは出来ず、前に進むこと(結婚など)も出来ない状態になります。すでに結婚の約束をして双方の家族も認めている状態であれば同棲も良いかも知れませんが、そうでないなら、安易な同棲はしないほうが良いと思います。
地元に戻ってまずは原点からゆっくり考えてみると、今後の自分のしたいことや、彼とどのようにしていきたいかも、冷静に考えることが出来るものです。
今の状態で地元が恋しい、彼の市で住むことがつらいと思う状態で一緒に同棲して生活するのは彼にとっても、良くない状況にしかなりませんからね。
彼と再度話して、地元にいったん戻ることを考えてみてはいかがですか?[/chat]
コメント