中絶を経て、好きだったはずの気持ちが憎しみに変わりつつあります
[chat face=”woman2″ name=”ぐうちゃんさん” align=”left” border=”none” bg=”red”]付き合って3ヶ月の時に妊娠しました。妊娠する前にもし妊娠したらどうする?って話をした時にそりゃ結婚でしょ!って言ってくれてて私は信じていました。
結局彼の借金があるのと付き合いが浅いからと中絶してほしいと言われて何度も考え直してもらうように訴えました。
私が一人で産むと言ったら別れる.中絶するなら付き合っていくと言われて何度も泣いて話合い、結局中絶してしまいました。
私は本当に産みたかったですが一人で育てていく自信がないし親も反対してたのもあり泣く泣く諦めました。
中絶費用とその後の病院代は彼が出してくれました。
しかし間もなく連絡がおろそかになりました。
彼が仕事を変えたのもあったんですがメールが一日に1~2回になり電話なんか一回もなくて。
そのうち5日くらい全く連絡無かったりもあり私は本当に精神的に不安定になりストレスでおかしくなりそうで私が何通もメールしても電話しても連絡なくて。
疲れて帰ったらすぐ寝てしまったり理解したいですが寝る前にでも一通くらいメール出来るだろうにと思うのです。
中絶して支える大切にするって言ったくせにすぐにほったらかしにされて…別れるかどうするか話し合いたいから休み必ずきてとメールしたら必ずくると言ったのに結局連絡なしで来ませんでした。
好きで別れたくないとゆう気持ちもまだ少しありますが…ムカついて仕方ありません。
話たいのに話せない。
泣く泣く中絶したのに…体も心も傷だらけです。
償わせたいのです。
慰謝料もらいたいくらいです。
このまま私が妥協して諦めたくないのです。
どうしたらよいかアドバイスお願いします!!長々とすいません…本当に精神的に追い詰められてて死んだらどれだけ辛かったか解るのかとか考えちゃってます…[/chat] [chat face=”profile.jpg” name=”すずね” align=”right” border=”red” bg=”none”]彼の妊娠する前の話は妊娠すると思っていなかったから出たとてもいい加減な言葉だったのだと思います。
そこまで見抜けなかった、もしくはちゃんと見なかったぐうちゃんさんも良くないです。
ただ、若い頃の恋愛はだいたいみんな似た傾向があります。
彼のことを好きだからということで、しっかり見ないのですね。
彼の嫌がるようなことは無意識で避けてしまっているために、いざ結婚ということになると、彼の嫌なところが表面化してしまうのです。
コンドームもせずにセックスしたりなどは典型です。
コンドームをしないということですでに彼はぐうちゃんさんのことを何も考えていないとさえ言えるのです。
もちろん一番悪いのは彼です。
お話を聞いているだけでも彼の人を大事にしないという性格がわかります。
そもそも妊娠前の言葉がいい加減ですから、これからも自分で気付かない限りはいい加減さは続くと思います。
さて、本題のどうしていけばいいかですが、中絶を受け入れた時点で基本的に彼の責任は終わっています。
つまりはことは終わったという認識ですね。
先ほどから話している彼の性格ですから、子どもを殺したことなどなんとも思っていません、むしろせいせいした、もう連絡はして欲しくない、ということを考えていると思います。
そんな人とこれからも関わりあいたいですか?妊娠で中絶すると傷つくのは女性だけです。
今回の件でとても良くわかったのではないでしょうか?付き合っていってもその生活は目に見えているのですが、それでも付き合って頑張りたいですか?もう少しぐうちゃんさん自身を大切にして欲しいと思います。
中絶の後のケアもできない人としてはありえない行動をとっている人とお付き合いなどと私は考えてしまいます。
若いのですから、必ずぐうちゃんさんの体のこと気持ちのこと、考えてくれる人はいます。
前を見てみませんか?[/chat]
コメント